こんにちは。

クラウンたちってデタガリ?
今日は快晴で暖かいです。そんなことをいっているなら、もう冬ですかね。あれほど暑かった夏から、寒ーい冬です。すでにアパートの鉄骨が冷えてきましたので、部屋は寒いです。前のアパートは軽量鉄骨でしたし、築年数が少なく、冬でもそれほど寒くはありませんでした。今のアパートは鉄骨が古いせいか、とても冷えるのです。そんな方はいますか。血圧にはよくありませんよね。しもやけの対策もしないとなりません。こちらへ越してきてから、40年振りにそうなりました。お湯で食器を洗うしかありません。そうなるとガス代が掛かるけど…
本日の前座は、のりいしと申します。今後とも呼んでください。
さて、師走に入った2日目にラペック祭りが行われます。チラシを手に取った時、ラペックとはなんやねん? 状態でした。ロボットが目に入っていたので、こやつがラペックかなと。よく見ると、静岡市北部勤労福祉センターラペック静岡、という名称でした。ああ、よくある静岡県男女共同参画センター「あざれあ」というセカンドネームですね。ようはこれでしょう。三宅デタガリ恵介や荻野ビビンバ繁みたいな…すいません、話しがまた飛びましたm(_ _)m
とにかく、そのラペックでなんだかんだと行いますので、詳細をお知らせいたします。
☆ラペック祭り
・日時
2018年 12月2日(日)
10︰00〜15︰00
・会場&問合せ
静岡市北部勤労者福祉センター ラペック静岡
静岡市葵区本通7丁目11―9 無料
☏054―251―2315
・内容
10︰15〜10︰35
新通小シンフォニッククラブ
10︰45〜11︰15
親子3B&音に合わせて! ピッコリーノ
参加者全員にサンタさんからのプレゼント
フットネス講座無料体験
カレッジ講座無料体験
パソコン講座無料体験
インボディ無料計測
血管年齢測定
頭皮チェック
理学療法士健康相談
草木染め体験
お肌バイタルチェック&ハンドマッサージ
ウクレレ体験
おうちコープ試食 など…
サンタさん・クラウン・ペッパーくんもやって来る
・アクセス
JR静岡駅北口より、御幸町通りを北に向かい中町交差点を左折。本通りを西へ1キロほど走り、本通り8丁目交差点を右折し1つ目交差点先右側。
クラウンたちってデタガリ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来場者へヤクルトのプレゼントがあります。でもなくなり次第終了ですので、お早めに入ってください。お子様たちには、スタンプラリーもありますので何かもらえそうです。血管年齢も行われます。
ぼくは70歳ですからね、すごいでしょう。みなさんもやってみてください。ぼくより上回る方には、おめでとうございます、とハンネでいいますので…
なに?
気になるからそんなのいらない?
いやいや、気にしないでください。ぼくはそんなことで気にしていません。痒い湿疹だけです。血圧が200を超えても倒れないのですから。あ、もしかしたら血圧と血管年齢は関係あるので70歳なのかな。なに? 気にしすぎ?
フフフ、70ってなんなのさー、と実は気にしていました。読むとこう書いてあります。
「日本人の4人に1人が血管の老化による病気で命を落とすそうです。自身の血管年齢を把握し若返りを目指そう!」と。どう若返るのさ、その後を教えてくれればいいのに。
頭皮チェックも行われます。こちらはやめておきます。まだ70代の頭皮といわれそうです。ぼくってもしや禿げたので、一気に老けたのかもしれません。人生は80代ごろの死が多いです。となると今は70だからあと10年?
とにかくです、デタガリのクラウンは来るし、ペッパーくんやサンタさんも来ますので、12月2日はご家族、友人とラペック静岡へ向かってはいかがかしら。
では次回に…
ぼくは70歳ですからね、すごいでしょう。みなさんもやってみてください。ぼくより上回る方には、おめでとうございます、とハンネでいいますので…
なに?
気になるからそんなのいらない?
いやいや、気にしないでください。ぼくはそんなことで気にしていません。痒い湿疹だけです。血圧が200を超えても倒れないのですから。あ、もしかしたら血圧と血管年齢は関係あるので70歳なのかな。なに? 気にしすぎ?
フフフ、70ってなんなのさー、と実は気にしていました。読むとこう書いてあります。
「日本人の4人に1人が血管の老化による病気で命を落とすそうです。自身の血管年齢を把握し若返りを目指そう!」と。どう若返るのさ、その後を教えてくれればいいのに。
頭皮チェックも行われます。こちらはやめておきます。まだ70代の頭皮といわれそうです。ぼくってもしや禿げたので、一気に老けたのかもしれません。人生は80代ごろの死が多いです。となると今は70だからあと10年?
とにかくです、デタガリのクラウンは来るし、ペッパーくんやサンタさんも来ますので、12月2日はご家族、友人とラペック静岡へ向かってはいかがかしら。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (6)
いつもコメントありがとうございます。
あの頃のひょうきん族とたけしのオールナイトニッポンは、ほんと楽しみでした。8時だよ全員集合! を裏切ってしまいましたが…
築46年で暖かいのですか。なぜこのアパートは寒いのでしょうかと疑問になります。鉄骨が冷えは違うのかな。こちら築37年ですので。
重量鉄骨には手が掛かるのですね。こちらもワイハイの受信はあまりよくないのです。建物って住んでみてわかるもんですね。一見よくても、一年を通さないとわからないことを知らされました。
またなんでもかんでもコメントをお待ちしておりますm(_ _)m
三宅デタガリ恵介や荻野ビビンバ繁って・・・懐かしいですね。ひょうきん族のEDでいつもクレジットされていましたね。タケちゃんマンやホタテ男が懐かしいです。
当時、懺悔室の神様のモノマネでクラスで軽くブレイクしていました。
ウチのマンションなんて築46年です。ボクシングの元レフェリー、遠山甲さんが建てたマンションです。
ウチのマンションが荒川区で初めて建った高層マンションなので、地元の消防署がはしご車を購入したという逸話があります。
けども暖かいですよ。今もエアコンをつけておりませんが、室内の温度計によりますと23.1cです。ちなみに格好は半袖Tシャツに短パンで書き込んでいます。
鉄筋コンクリート造りなのですが、余計なところまで重量鉄骨が入りこんでいるせいかもしれません。
おかげでWi-Fiの電波の通りが悪かったり、ブレーカを電気屋さんが交換に来たら予想外のところに重量鉄骨が入っていたために取り付けに使うドリル折ってしまったりとか、いろんなことがあります。
そういえば、トイレの壁も分厚いのでウオシュレットの電源を引くのに苦労していました。
いつもコメントありがとうございます。
楽しそうな旅行でしたね。いいな〜。
鴨川や勝浦はとてもいいサーフポイントです。
シーワールドはイルカやアシカ、シャチのショー見れましたよね。
おせんころがしですか、なんでしょう、初耳です。
東京にドイツ村なんてあるのですね。そちらも楽しそうでビールをたらふく飲め そうです。いかがでしたか?
そうが車の運転がありますからね。お疲れ様でした。
またのコメントをお待ちしておりますm(_ _)m
コメントありがとうございます。
お近くの健康イベントでなどで測定できますよ。それか医療関係の役所のところならいいのかな。輸血センターでもありそうです。ただ指に挟むだけで、おおよその血管年齢がわかるのです。
やっぱ鉄骨が古いと室内冷えるのですかね。これでは電気代が掛かります。プロパンガス、冬が寒い、ゴキブリ大放出、三万でも高価な家賃がこのアパートの難点です。それで少し引っ越したいかな〜。それか値下げ交渉ですよね。前アパートの値下げ交渉しましたら、二千円安くなりました。これってやってみるべきですね。
またのコメントをお待ちしておりますm(_ _)m
高脂血症ぎみなので、高いかも。
ヤクルトがもらえるならいいですね✨
でも金欠だし、来週日曜日に静岡は厳しいかなあ。
最近寒くなりましたね。うちも賃貸マンションだが、築40年からか冬は冷えますね。