こんにちは。
本日はとてもテンションが低いです。
理由は、昨夜のひとり1周年記念たこ焼きパーティーへ参加したためです。超がつく2日酔いでして、あらかじめテンションが低くなりますことをお詫び致します。
今日は静岡市立商業高校のOBの吹奏楽コンサートがAOIで行われます。通称イチショウといっていました。この高校は環境ミュージアムとなった県立南高と合併して、今は静岡県立駿河総合高校となりました。通称はスルソウ? でしょうか。
主にイチショウ時代の吹奏楽部員のOBでしょうね。昨年行きましたところ、OBではない、置塩さんがチューバを吹いているではないですか。とても驚かされました。とてもバイタリティある置塩さんです。今年もいるかな。たぶんいますね。
AOIって2機のエレベーターで8階へ上がるのです。それがとても満員状態ですので、開場に合わせるより開演に合わせたほうがいいと思います。お客さんもイチショウOBが多いです。なぜなら1曲目にはイチショウの校歌を歌いますからね。ぼく的には…
そんなの関係ねぇ〜♫ そんなの関係ねぇ〜(小島よしお風)
入江小学校と第8中学と橘高校(1番のみ)なら歌えるのにね〜。
定期演奏会は無料です。でもこの整理券がないと入れないかもしれません。1枚で5名まで入れます。もしないかたは、ぼくを探してください。あと4名入れますよ。
では図書館で新聞を読んだことだし、そろそろ向かいます。
この頃寒くなりました。みなさん、インフルエンザには気をつけてください。
図書館でこのチラシを見つけました。
すると知っている名が…
あ、この司会者は…同級生の…あの…社長のあの方ではないですか。
AOIはこのビルです。JR静岡駅北口の左手です。
静岡市も都会になりました。見てください、この高層ビルを。
新宿西口のビル群に勝ちますか。
では中へ。
やはり時間を外したら空いていました。
ロビーのこれはイチショウかな。
いつものようにまずトイレ。
今日はあれを持っていません。なぜなら飲めそうもないからです。夕方からにしますので。
ホール内に入ると前列のみ空いています。
昨年同様、2列目に座ります。
♫〜〜〜〜
〜〜〜〜♪
いやー、迫力あるサウンドをありがとうごさいました。第1部を終えました。
次は、ぼくの好きなポップス系です。
さっきまでのは…やめておきます。
フフフ…
ステージの前列が広くなりましました。
カラーガード隊でしょうね。昨年も踊っていましたから。ちなみに京都橘高校のカラーガード隊は凄い飛び跳ねます。負けずに頑張ってほしいです。
なに?
足ばっかみてるだろって?
何をいっているのですか、ハマセンにもいわれたけど事実をいわないでください。
そろそろ2部が始まります。
♫〜〜〜〜
〜〜〜〜♫
青い影はよかった〜。本当はドラムが激しくなっていくのです。
男性のカラーガードがいましたのでビックリ!
昨年はベースの音が出ませんでしたが、今年はバッチリ出ていました。
最後のディズニーメドレーは京都橘でよく聴いた曲で、思わずバスドラリズムを取っていましたね。アンコールは昨年も聴いたプリプリのダイヤモンドでした。
正直、昨年より進化していました。まだ5回目ですから、回を重ねれば学生時代のように慣れた音色を出せると思います。立って足踏みでの演奏もよさそうです。
自宅へ帰ってきました。まずここに入ります。
そこは見せませんから、エッチ。
ここのユニットバスってとても便利です。シャワーを浴びて(氷室京介風)いるときにウ◯コをしたくなれば、ここへ腰掛ければいいだけです。濡れていてもオッケー(牧場)!
いいでしょう、ユニットバス。みなさんもアパートを借りるとこはユニットバスにした方が掃除も楽で便利です。逆もあります。下痢であっちこっち飛び散った場合、そのままシャワーでいいのだし、とっても便利です。
なに?
わかりました、わかりました。これ以上汚くするなでしょう。
ということで、本日はイチショウコンサートに行ったでした。
まだ体調が戻りません、あれを飲めるかな〜
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
いつもコメントありがとうございます。
ごちゃまぜ作りましたか。野菜が豊富に入れられますため、体にはよさそうですね。
いやー、大根とキャベツが安すぎです。東京も安いところは破格値でしょうね。いいですね〜。
ユニットバスを嫌いな方は多くいますね。でもワンルームの一人生活ですと、掃除がとても楽に感じられます。以前は分けた方を好んでいました。でもいまではこっちの方がちょうどいいかなーと。
まさたてさんのバランス釜とは昭和的でいいですね〜。
またのコメントをお待ちしておりますm(_ _)m
今ごちゃまぜ味噌汁をすすりながら記事を読ませていただいてます。
キャベツが半分30円、大根1本30円という値段なのでいろいろと買ってきてしまいました。
メークインは入ってるし油揚げ入ってるしで、これ、あと鶏肉でも入れたらおかずになりますね。
うちはトイレは別なのですが、手洗いのみがユニットバス同様に浴室内にあります。
古いマンションなもので・・・風呂釜は浴槽の横に設置するバランス釜です。
でも浴槽が1100㎜あるという昔ながらの風呂ですが、なぜかこういうのが好きだったりします。
確かに入浴中に催した時は体もまともに拭かないでトイレに行くからフローリングは濡れるわスリッパは濡れるわで大変ですよね。
お風呂前に行っておけと言われてしまえばそれだけなんですが・・・
いつもコメントありがとうございます。
最初はどんな楽団でも堅いのりでスタートなので、ポップスがいいですね。
そうでしたね、風邪を退いたら妻に怒られるということになるのですね。もし、ぼくが看護師さんの妻だったら、やっぱお茶割りを制御されそうです。
やはり看護師さんより栄養士さんがいいかな?
X好きなんですね、僕と同じです。このごろスタッドミーインザバックという曲の快速ドラムをユーチューブで見ています。今日も朝からコピーバンドを含めて見比べていました。このごろトシがテレビに出るので不思議です。
またのコメントをお待ちしておりますm(_ _)m
音楽は癒されますよね。二日酔いのテンションでも音楽は心を変えてくれますし。のりたかさんはポップスが好きなんですね。私もかなぁ🎵
のりたかさんもインフルエンザには気をつけてくださいね。私も気を付けます。風邪ひくと看護師の妻に「体調管理がなってない」と怒られますので(笑)ちびまる子ちゃんのまる子のお母さんみたいな人ですよ。
三連休あっという間でしたね。今日は大好きなX-japanの歌でも聞いてゆっくりします。