こんにちは。

なんと、さくらさんのありがとうの会、青山葬儀所にいます。

でも、報道のとこにいます。祭壇ホールへ入ったけど、堅苦しく自分はこっちがあってるかもしれません。小さな報道ですので。

IMG_20181116_111633

そして会は始まりました。
まだ報道のポジションです。
報道たちは祭壇へは入れなく、外のモニターを見ながらの取材です。みなさん、ノートパソコンやタブレットのキーを打っています。

IMG_20181116_111728

今、さくらさんの過去をたどって話しています。司会は葛西アナウンサー。

IMG_20181116_111926

祭壇ホールを見てください。とても派手なのです。

IMG_20181116_110248

こっちの方がはっきりするかな。
あれ、まるちゃんだはなく、さくらの顔写真がないですね。

IMG_20181116_110137

なんとです。この祭壇は、今後とあるとこで飾られます。後々話します。

IMG_20181116_112348

静岡市のことも伝えています。
ちょっと目頭が熱くなっています。

あーー、途中でバッテリー問題に…
カプセルホテルにあったなら。

IMG_20181116_115454

なんと!
桑田さんの歌に。

IMG_20181116_115755

すごい人で見えませんけど、仕方ないです。自分が座っていないのでね。

IMG_20181116_120220

ここで生の桑田さん。

IMG_20181116_120451

そして献花のコーナーとなりました。前列から順にさくらさんへ添えます。
前列はほぼ芸能人でした。
ぼくはちょうど出口付近にいて、凄いですねー状態でした。ドアップでしたから。

献花が終わると、別室で和やかな立食コーナーです。静岡おでんのまるちゃん屋台がありました。すいません、ここでぼくは動き回ってしまい、写メを撮れませんでした。小さな報道としては失格です。

電池がないので、ざっと書きます。
ものすごい人達から、寄せ書きもらいました。なんと声優グループを発見。はまじの担当カシワクラツトムさんとダブルはまじを行いました。みんな大笑い。
野口さんの声優、笹山さんの声優、大野くんの声優、脚本家の池野さん、とぼくとして驚きが続きました。
どうもたまちゃんがいるという情報です。隅々を探しました。が、いません。
寄せ書きを欲しかったけど、結局は会えなかったです。

同級生で来たのは、かよちゃん、わか、コレ(エフエムしみずパーソナリティー)、ハマセン(戸川先生のモデル)、ヒラバ(脚本家会えない)、たまちゃん(会えない)、そしてはまじ(浮浪者)でした〜。
知っている会社関係は、ドリームプラザ社長はいました。追分ようかんさんを探しましたが会えませんでした。さくらプロ重鎮のTさんと初めてお目にかかり、アポなし投稿のことを謝りました。とても古風で清楚な方でしたね。

動き回っているので、フジテレビ密着がぼくを探すのに苦労したようです。着信が何度も入っていました。

ほかの番組取材もちょっと。

その後、ハマセンチームと少し雑談すると、またウロウロしますところ時間となりました。フジテレビ車へ乗りながらオンエアーを見ました。変な顔と思いまして、初のお台場フジテレビへ。
目をキョロキョロし、いかにも素人オヤジに…
番組が終わると、色紙など返してもらい、お互いお礼をいい合って、タクシーチケットをもらい品川へと向かいました。

〜〜〜〜〜

もう帰宅しています。帰りはひかりですが、静岡から自宅まで徒歩1時間でした。帰宅、2時間です。といっても、途中のスーパーバローのトイレで缶チュー1本飲みましたけど。

ご覧ください、たくさんの名刺をもらいました。昔もたくさんマスコミ関係の名刺がありました。が、すべて捨てました。ぼくは個人事務所でもないし、持っていても連絡もせずあまり意味がないので。

IMG_20181119_203457

今日は、さくらと最後の別れをしました。
みなさんに愛されていたんだなと、改めて実感しました。

IMG_20181116_184028

「おーいさくら、今度は夢に出てきてな!」

いまはそんな思いです。
本日は、さくらももこさんへ再会に行ったでした。

あ、フジテレビへ入った時、元めちゃイケのカガリさんと、エレベーターへ乗れたのは感動でした。

IMG_20181116_145358
フジテレビ 報道制作局

ディレクターのゴキタさん、お疲れ様でした。
では次回に…




スポンサードリンク