こんにちは。
実は東京の赤坂にいます。
凄いじゃない?
ぼくが東京の赤坂ですよ!
理由ですか、明日皆さんは絶対にわかります。
その赤坂のプリンスホテルではなく、カプセルホテルにいますが、何がなんだかわかりません。
いまロッカー。
なんか郵便局時代のロッカー? て感じです。
出勤?
こちらに着替えるようです。面倒だな〜。
なぜかって?
それは明日わかります。
なんやねん、おまえっちゅうやつは。
そうなんです。こんなやつで、みんなに支えられています、浮浪者は。
ぼくは、もうそれがわかりやすくていいです。ただ、それはやめてくれ、など取材でありますけど、そんな時代ではないのでって、いっています。みなさま、これでどうでしょうか。いいじゃない、 浮浪者は?
浮浪者は、浮遊できる職ですからね。
なんでもかんでも、対応できますよ。絶対に対応できていいじゃないかな?
カプセルホテルってコンセントないのです。浮遊したらタバコの部屋にありましたので。
ではね、部屋をご紹介致します。
大型トラックの寝台すペースをちと大きくした感じです。4トントラックより広い。
うーん、いいね。
二階の人のいびきは聞こえますよ。当たり前です。これが格安ですから。
〜〜〜〜
おはようございます。
かなりの二日酔いです。昨夜、近所のコンビニでお茶割りセットを買ったのですが、帰り方がわからなくなりました。ちょー田舎者になっていたよ。
昔は、東京を楽々動き渡っていたのに。ニューヨークにでもいる心境です。
これってダサいですよね。
スマホのバッテリー問題となり、コンセントがカプセルホテルにはなく、便所の便座を温めるコンセントを外して充電しています。よって、便座に座っています。でもう◯こは出ません。
また便秘かな〜。それかあまりの都会にカルチャーショック?
いまどき、カルチャーショックって、死語ではないですかね。
こんな感じです。
かれこれ、30分以上も何も出ないのに便所にいます。何人もの人がう◯こをして去りました。
風呂が3階にあるようで、朝風呂と洒落込みます。
ということで、これでカプセルホテルの簡素な状況をお伝えしました。
本日の午後、フジテレビグッデイをご覧ください。まだあの人は編集作業に追われているようです。
カプセルにコンセントを付けてください。
フフフ…
この坂が赤坂かしら?
TBSかな。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (3)
しばらくコメントお休みしていてすみませんでした。
もしかして、今日はテレビに出演されるということでしょうか?
安藤優子さんと高橋克実さんがキャスターのグッディですね。ズバリ!観させて頂きます。
いつもコメントありがとうございます。
神社の近く、沿線沿いにめぐみ幼稚園があります。
丸尾から聞いたとき、さくら幼稚園と聞いたから、それで、さくらももこ、なんだーと。実際は違いました。
このように、彼女のことは現場の人達でもわからないのですよ。なぞのさくらももこ。
やっぱ宇宙人かもしれません。とても不思議な人でしたから。
またなんだかんだとコメントをお願い致しますm(_ _)m
東京は風寒いから風邪引かないように!
先の記事で、めぐみ幼稚園のこと書かれてましたね
自分が先日こくどうさん~入江小学校の東海道線脇の細い歩道をたまたま通りましたが、そこに有ったですね幼稚園
ちびまる子ちゃんに、幼稚園時代、裸になるのが嫌でプールサボったエピソード有りましたが
ブログの取材記事の幼稚園のくだりを読み、そこの景色思い出しながら、感慨にふけっていました
ご本人は遠くに行かれましたが
のりたかさん初め、同級生の方々の心の中に、それぞれの○○ちゃんが居ることを
ご関係者の方々にお伝え出来れば良いですね
インフルエンザのおみあげを静岡に持ち帰らない様に祈ってます!
失礼しました