こんにちは。

本日はここにいます。

IMG_20181112_125145

まだ流木が沢山ありますからね、欲しい方は取りに来てください。静岡インターより南へ10分ほどです。

だんだんと冬の気配が感じられる安部川河口。ちょっと河口を見に行きたくなりましたのでおつきあいを。

なんでタンクが打ち上げられたのかしら。

IMG_20181112_125747

中は空です。
船のですかね、実父なら知ってそう。

IMG_20181112_130009

どうしてこんな長いのが流れてくるのさ。
台風の時、浮いているのを見たことがないです。

IMG_20181112_130301

ここまで波が来たのでしょう。

IMG_20181112_130521

駿河湾の地平線。
UFOはいませんね。

IMG_20181112_130637

結構ないい石もあります、インテリアにどうでしょう。
河口ですので、石が多いです。

IMG_20181112_130818

貝はなかなか見当たりません。
ここを裸足で歩くと身体にいいですね。

IMG_20181112_131108

やっと砂浜です。

IMG_20181112_131414

河口は狭くなっています。

IMG_20181112_131532

ほらね。

IMG_20181112_131616

満潮になると、あちらの岸がなくなりそう。

IMG_20181112_131801

波はないです。

IMG_20181112_131859

川が細く砂が運ばれるかな〜。
当分大雨はなさそう。

IMG_20181112_132058

お、ダメです。波がボロい。

IMG_20181112_132316

今から釣りのようです。
そういえばラムーも釣り好きでした。
三保でよく釣っているようです。
床屋の際は予約をしてください。

IMG_20181112_132547

こんな流木です。

IMG_20181112_133153

ドラマーさん、手製のスティックを作っては。

IMG_20181112_133640

地球に木が沢山あるのですね。

IMG_20181112_133845

少し汗ばみました。

ずいぶん波打ち際まで接近する小型船。
しらす漁にしては1隻です。

IMG_20181112_134117

なに漁かな。

IMG_20181112_134349

魚は自由に動けるけど、おとりに引っかかってしまいます。
たい焼きくん?

よくいるノラ猫。

IMG_20181112_135858

飯は親分からかな。穴にエサがあります。

IMG_20181112_135954

やっぱりね。

IMG_20181112_140230

ということで、本日は河口へ歩いたでした。
では次回に…




スポンサードリンク