こんにちは。
8時38分。すでにたんぽぽ診療所です。
血圧というより、湿疹の薬を貰いに来ました。2週前に薬を変えました。やはり効果がありません。薬も切れてきたのでやって来ました。
なぜ、こんなに早く自転車で30分もかけて汗をかきながら来たかというと、10時30分からコジマジックさんの講演会があるからです。
午前からの講演会は珍しいけど、聴いてからではこちらが閉店するので、先にたんぽぽさんへ来ました。予想どおり10人以上はいます。
こんなんで、労政会館までここから30分以上走るのに間に合うの?
スマホのバッテリーも少ないです。

3連休で月曜も休みとなり、その分も混んでいる感じ。ここを最低でも10時に出ないと間に合いません。

湿疹が新たに増えました。右腰上にぶつぶつといた痒いのができています。寝ている時にかいてしまったのでしょうね。

♫あーあーあ、やんなっちゃった、あーあーあ
驚いた♪

バッテリー問題に発展しそうですので、黙っています。

なんとなくトントン拍子で患者さんが呼ばれています。
早いかも〜。
でも、薬局がのろのろしていると詰まります。お金もかかるしサボろうか迷ったんですけど、来てしまいました。5ヶ月もサボっていたのにです。
湿疹だけは治したいけど、治らない。
ジオン注め!
昨年の今ごろは、近くにできる肛門様クリニックをよく見に行っていました。
1年後、湿疹に悩まされているやつです。

9時27分、なんと診察終わりました。
これなら間に合いそうです。血圧が高かった。

176ー100!

また2週間後に来てくれとのこと。それに薬も変わらないですって。たんぽぽ先生、お願いします。
やだな〜。

薬も貰い全部で2500円です(汗)

自転車では意味のない裏道を通り、労政会館まで走ります。

IMG_20180922_094351

10時11分、余裕で間に合いました。
この席です。
腰かけているのを見ますと、ご婦人の方々が多いですね。片づけのやり方を学ぶのかな。

IMG_20180922_101211

この方です。知ってますか?
ぼくは知りませんでした。
片づけ、収納のプロのようです。

IMG_20180922_101503

時間まで貰ったチラシを見ています。気づいたことは、この頃、看取ることや終活の講演が多いです。週刊誌にも終活や薬、ガンのことがとても多いです。それだけ高齢者が多いということでしょう。死ぬ話ってそんなに関心が高いことですね。

IMG_20180922_102224

〜〜〜
〜〜〜

関西弁炸裂の収納王子でした。
出す、分ける、戻すを何度も伝えてました。
年間200講演行うとは、かなりのオファーですよ。やっぱ片づけが苦手な方が多いということでしょうか。
さんま御殿や中居くんの番組にも出演したようです。ミヤネヤにも出たんですって。
あと、片づけ屋さんを経営していて、有名人の汚かった部屋を片づけたようです。ビフォーアフターを見せてくれました。

この1339の出番はなかったです。
帰宅しました。
腹減った〜。

IMG_20180922_125341

また薬漬けになるんです。
やだな〜。

IMG_20180922_125808

お昼はこれね。

IMG_20180922_131301

お薬の自己紹介をしてもらいます。
全部で5種類ありますよ。

ぼくは抗生剤のミノマイシンです。のりたかの菌をやっつけているんですけど、強力過ぎて負けています。今週こそ倒したいです。

IMG_20180922_133740

ぼくはケトチフェンカプセルです。じんましんや湿疹です。今度こそ湿疹を小さくしてみます。

IMG_20180922_134425

わたしはメキタジンといいます。気管支喘息が主です。でもアレルギーのじんましんも抑えます。オレンジですが錠剤は白くかよわいので、強い薬ではないですよ。早くよくなって。

IMG_20180922_135109

セレスタミンです。アレルギー性じんましん、皮膚炎を抑えます。今週も頑張るぞー!

IMG_20180922_135418

なに?
あさひテレビ祭り?

IMG_20180922_135506

なんと青葉シンボルロードから中継していました。労政会館は街中です。
知っていればさっきよったのに~。

最後の君、自己紹介しなさい。
俺か、うっせえんだよ。
名前はなんですか?
糞うぜー、俺はアタラックスPカプセル25㎎てもんだ。かゆみを抑えるんだよ、痒くないだろ!
さっさと治れや!

IMG_20180922_140412

というメンバーです。最後の薬はぐれているようです。
たぶん治らないと思いますが、2週間飲み続けます。

すっかり飲まなくなったリンゴ酢。

IMG_20180922_154113

では次回に…



スポンサードリンク