こんにちは。
ここのところ寒くないでしょうか。気候の変化に体調を崩さないよう気を付けてください。
アニメ表紙のとても派手なチラシを見つけました。早々に伝えますけど、有料ですのでそこはご勘弁してください。
演劇舞台でキャスト、監督から演出、照明なとすべて静岡出身だそうです。これは静岡市民文化会館、開館40周年記念事業となります。
キャッチフレーズが「静岡発! 唯一無二! 未来を築く真心の物語!」です。なんでしょうか、世の中にこれ1つしかないですって! でもみなさんもこの世で1人しかいませんよ。
総監督にはNHKホール公演を即日完売させた、人気舞台集団「コンドルズ」プロデューサー勝山康晴(藤枝出身)さんです。
オダvsイマガワの奇想天外近未来ファンタジー、相当凄そうな舞台ですよ。
ストーリーはこんなです。
「近未来、現実とは少しだけ異なる歴史を歩んだ世界。オケハザマの戦いでイマガワヨシモトに勝利したオダノブナガはその後、本能寺の変に倒れることなく1603年、オダジパング帝国を建国した。それから430年後、世界一の超大国となった帝国はシズオカ生まれの者を『シズオカピープル』と呼び、排除の対象とすることで、人々の不満をそらし、繁栄を謳歌していた。イマガワの末づえの少女が自分の使命に目覚めるまでは……」
どうでしょう。このような脚本を考えるだけでも、凄いですね~。(所さん風)
では詳細です。

☆BEAT IT‼ 新今川物語2018
・日時
2018年11月3日(土祝)17:00開演
4日(日)14:00開演
・会場&問合せ
静岡市民文化会館 中ホール
静岡市葵区駿府町2-90
☏054-251-3751(9:00~21:30)
・内容
舞台公演
オダvsイマガワ 立ち向かえ、未来に。
・チケット(全席指定 税込み)
一般1500円
学生・小人1000円
※前売り当日同額
前売り取扱い
e+(イープラス)【PC/携帯】http://eplus.jp 【直接購入】ファミリーマート
静岡市民文化会館
☏054-251-3751
・アクセス
JR静岡駅北口より徒歩25分
バス「市民文化会館入口」下車徒歩1分
静鉄電車「新静岡」駅、「日吉町」駅それぞれ徒歩10分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前売りも当日も同額ですけど、いい席で見たい方や売切れる場合が心配な方、チケットはお早めにお買い求めください。静岡市民文化会館でも販売しています。
チラシはアニメですが、実際は人間が演技をしますので。そういえばいつだったか、オーディションのチラシを見ました。これだったのか~。
今年は今川義元公の生誕500年祭にちなんでいるでしょうね。
出演者がとても多くいます。2日間は大道芸ワールドカップと同じ日ですので、駿府城周辺は人がたくさん出ています。
歴史好きはもちろんのこと、奇想天外近未来ファンタジーを好きな方はぜひ、11月3日、4日は静岡市民文化会館へ足を運んではいかがでしょうか。
では次回に…
ここのところ寒くないでしょうか。気候の変化に体調を崩さないよう気を付けてください。
アニメ表紙のとても派手なチラシを見つけました。早々に伝えますけど、有料ですのでそこはご勘弁してください。
演劇舞台でキャスト、監督から演出、照明なとすべて静岡出身だそうです。これは静岡市民文化会館、開館40周年記念事業となります。
キャッチフレーズが「静岡発! 唯一無二! 未来を築く真心の物語!」です。なんでしょうか、世の中にこれ1つしかないですって! でもみなさんもこの世で1人しかいませんよ。
総監督にはNHKホール公演を即日完売させた、人気舞台集団「コンドルズ」プロデューサー勝山康晴(藤枝出身)さんです。
オダvsイマガワの奇想天外近未来ファンタジー、相当凄そうな舞台ですよ。
ストーリーはこんなです。
「近未来、現実とは少しだけ異なる歴史を歩んだ世界。オケハザマの戦いでイマガワヨシモトに勝利したオダノブナガはその後、本能寺の変に倒れることなく1603年、オダジパング帝国を建国した。それから430年後、世界一の超大国となった帝国はシズオカ生まれの者を『シズオカピープル』と呼び、排除の対象とすることで、人々の不満をそらし、繁栄を謳歌していた。イマガワの末づえの少女が自分の使命に目覚めるまでは……」
どうでしょう。このような脚本を考えるだけでも、凄いですね~。(所さん風)
では詳細です。

☆BEAT IT‼ 新今川物語2018
・日時
2018年11月3日(土祝)17:00開演
4日(日)14:00開演
・会場&問合せ
静岡市民文化会館 中ホール
静岡市葵区駿府町2-90
☏054-251-3751(9:00~21:30)
・内容
舞台公演
オダvsイマガワ 立ち向かえ、未来に。
・チケット(全席指定 税込み)
一般1500円
学生・小人1000円
※前売り当日同額
前売り取扱い
e+(イープラス)【PC/携帯】http://eplus.jp 【直接購入】ファミリーマート
静岡市民文化会館
☏054-251-3751
・アクセス
JR静岡駅北口より徒歩25分
バス「市民文化会館入口」下車徒歩1分
静鉄電車「新静岡」駅、「日吉町」駅それぞれ徒歩10分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前売りも当日も同額ですけど、いい席で見たい方や売切れる場合が心配な方、チケットはお早めにお買い求めください。静岡市民文化会館でも販売しています。
チラシはアニメですが、実際は人間が演技をしますので。そういえばいつだったか、オーディションのチラシを見ました。これだったのか~。
今年は今川義元公の生誕500年祭にちなんでいるでしょうね。
出演者がとても多くいます。2日間は大道芸ワールドカップと同じ日ですので、駿府城周辺は人がたくさん出ています。
歴史好きはもちろんのこと、奇想天外近未来ファンタジーを好きな方はぜひ、11月3日、4日は静岡市民文化会館へ足を運んではいかがでしょうか。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント