こんにちは。
いや〜大里中学吹奏楽部のみなさん、お疲れ様でした。
すでに課題曲と自由曲が完成しているように感じます。あとは強弱です。全体でフォルテシモはより大きく、ピアニシモのところはより小さく、なんて偉そうにいってますけど。弱冠あと1か月です。8月4日(土)に焼津文化会館で行われる中部大会は、ぼくの判断では突破するでしょう。県大会が強豪の浜松勢を破らないとなりません。頑張ってください。
午前の部の曲目。
・コンサートマーチ「アルセナール」
・セナド
・コンサートマーチ「虹色の未来へ」(課題曲)
・歌劇「はかなき人生」より。「スペイン舞曲」(自由曲)
ポップス
・「君の名は」コレクション
・勇気100パーセントブラスロック
・残酷な天使のテーゼ
・ジャパニーズグラフィティXⅧアニメヒーロー大集合
懐かしくガッチャマンを聴きましたよ。
午後の部は、午前よりリラックスして演奏できるでしょうね。1年生たちは8月5日(日)の小編成で地区大会を出場すると聞きました。
凄いですね〜。こちらも頑張ってください。
大里中学校から安倍川河口が近いので向かいました。
地形が整ってきたのですね、かなりいい波でした。
大浜プールはもうすぐオープンです。
流れるプールはまだ整備しています。なんといっても無料のプールですからね。遠方からも続々と来ています。
ここから本題です。
昨日見切り品のしょうがを買いました。
それはこれです。
これはくっついていましたのでバラしました。これでたった50円。はたしてそのお味はと、今年初のソーメンで確かめてみます。
まず擦り下ろします。
傷みそうなところを主にです。辛くなりそう。
ひやむぎです。
そして完成です。
おいしそう〜。
ではいただきます。
やっぱおいしいです。辛くない!
しかし大里中学校吹奏楽部の1年生のみで小編成へ出場となると、困難と思います。なぜなら他校の小編成部門に2、3年生はいます。
たぶん顧問先生は地区大会の結果はどうあれ、ステージ慣れをさせようとするのでしょう。
そのやる気は、こちらにも勇気をもらえます。
しょうがなのですが、しっかりといつものしょうがです。ほんと50円はお得でした。
塩分の高そうなつゆまで飲んで完食。
そうでした。本日は静岡大学も静岡市文化会館でサマーコンサートを開催しています。
午前に大里中学校を見て、午後は静大吹奏楽団へ向かった方はいるのでしょうか。
なんて贅沢な吹奏楽ツアーだこと、オホホホホ……。
たしか高校生以下は無料ですよ。学生さん、お得なので今からでも向かってください。
本日はしょうがをソーメンで食べたことをお伝えしました。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント