こんにちは。

本日は昼間がもっとも長い夏至です。明るい時を思う存分エンジョイしてください。
市内最初の花火大会が7月25日に開催されます。それは日本平の山頂で行われます。
清水からでは絶賛するほど花火はよく見えます。なんといっても山の山頂からですからね。
ただ駿河区からは音ばかりでよく見えません。日本平って清水側から見るときれいに山を見ることができますけど、静岡側ですとはっきり山として見えない気がします。見に行く場合は清水側で見たほうがいいです。
庵原にあるJステップというスポーツ施設付近が高台でいいスポットのようです。
以前ぼくはアパート3階に住んでいたので、きれいに見えました。
エスパルスドリームプラザ付近や、清水総合運動場付近はどうでしょうか。三保辺りもいいスポットの予感。
ではお知らせします。


shakadogawa-fireworks-610717_960_720


☆第35回日本平まつり
 
・日時 
2018年 7月25日(水)  
19時30分~20時30分(開場は16時00から)

・会場 
日本平山頂 入場無料 小雨決行(荒天時中止)
静岡市清水区馬走1500-2   

・花火数 1万発

・ 問い合わせ 
日本平まつり実行委員会事務局 ☏054-335-1140

・アクセス 
JR東静岡駅、JR清水駅から有料シャトルバス運行(当日、車ですと通行止め規制がある16時~22時)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自家用車で行くと通行止めです。有料ですがシャトルバスがいいでしょう。
ぼくが向かったときはたしか600円だったような。値上げしましたかね。
東静岡駅、清水駅からタクシーですと15分から20分といった具合です。
4人で割るならタクシーがいいかもしれません。
元タクシードライバーの予想だと、東静岡駅から3000円前後でしょうか。清水駅からですと4000円前後と思います。
頭上に大きな花びらが1時間で1万発ですので、超がつくほど迫力満点です。
シートや飲み物食べ物を忘れずに、ご家族友人と、目をうるわせに夏の花火はいかがでしょうか。

では次回に… 


スポンサードリンク