こんにちは。
昨日は友人とブロンコビリーでディナーをしました。この店は時間に関係なくサラダバーが食べ放題。
15時過ぎから18時までいました。昼はパン1枚をカレーにつけ食べましたので、夕飯といっても昼を兼ねています。これほど長くいるお客さんはいませんね。さすがぼくとタカオ。
ぼくは1120円でした。そして快便でした。店内で2度、自宅で1度ウ〇コをしました。でも本日は出ていません。まさか昨日、2日分出たのでしょうか。
今日はシャワーを浴びた後、髪切りをしました。髪を切る前に背中へ薬を塗ってしまい、大量の毛が背中へ付着しました。またシャワーを浴び、お湯をムダに使ってしまいました。ほんとセコイでしょ。

本日は男のヘヤケアを紹介します。皮膚科に行くとそのようなチラシがありました。ぼくの髪は年々薄くなっているのでもらいました。
まず男性の髪によいシャンプーについてです。
〇ブラッシング
髪を洗う前に、ブラッシングで髪の汚れやほこりを落とし、からんだ髪をほぐしておくとシャンプーの効果はアップします。
〇シャンプー前の下洗い
シャンプー前にぬるま湯で洗いますと、ほこりや皮脂が流され泡立ちがよくなります。
〇本洗い
手のひらへ500円玉位をつけて軽く泡立て頭皮へなじませます。同時に頭皮マッサージを爪を立てずに指の腹で行います。
〇すすぎ洗い
髪を洗う時と同じように流します。シャンプーやトリートメントは、頭皮に残らないよう十分に洗い流します。
〇タオル&ドライヤー
強い摩擦はダメ。タオルで軽く押さえながら拭きます。ドライヤーは熱風を近くにあてずに距離をもち全体的に乾かします。
いつからか手ぐしになっています。それほど髪も少なく、ブラシはいらなくなりました。
ここ数年、シャンプーは石けんです。なぜかというと、あまり合成洗剤が入っていないからと、船瀬俊介さんの本で知りました。無添加のシャボン玉石けんがいいようです。
もしかすると石けんにしたので薄くなったのかもしれません。真逆なことしているのかな。たまには容器にカビが生えているシャンプーも使用してみます。
髪の薄い人は濡れるとさらに目立ちます。サーフィン時にHさんから、益々薄くなっているよ、といわれました。
このごろ病院で薄毛の治療も出来るようですね。たしか自費治療と聞きます。
検索すると命に別条がないため実費と書いてありました。そうですか、ハゲは死とは離れていますけど、ハゲを気にしていると精神的な苦痛となりそうです。ですので医療学会さん、保険適用にしてください。
お金がないのに自費ですと、自分で死を選んでしまいますので。美容整形も同じことと思います。歯医者さんやなにもかも保険適用にするべきではないでしょうか。
髪によい食べ物なんでしょう。
黒豆、海藻類、クルミ、カキ、ぶどう、レバーのようです。
柿なら食べられますけど、カキは食べられません。小学校時代にカキフライを食べた時、なにこの黒いの? 状態でコロッケと思っていたので嫌悪感を抱いた味となり、もう食べなくなりました。友人知人は、なぜこんなうまいの食べないの? といいますが無理です。
レバー以外、高値な感じがします。
それか貧乏がハゲるのかしら?
でも高橋克実さん、お金はありそうです。やっぱ関係ないのでしょうか。
髪によい習慣はなんでしょう。
「規則正しい睡眠」
なんとなくわかります。睡眠不足は身体に悪影響です。22時から深夜2時までは髪の成長ホルモン分泌が行われる時間のようで、なるべくこの時間に就寝がいいようです。
「禁煙する」
こちらもわかりますけど、なかなかやめられませんよ。相当な意思が必要です。
「ストレスをためない」
いつでもリラックスは基本ですよね。
「育毛のツボ」
百会(ひゃくえ)は頭部の血行を促したり、自律神経を整える効果のあるツボのようです。中指で押してください。100回も押せばかなりの効果でしょうか。

男性型脱毛症のことをAGAといいます。AndrogeneticAlopeciaを略したようです。
HAGE→AGE→AGA
ではないようです。
たまに思うのです。人間は髪や爪がないグレイ(宇宙人)のように男女ツルツルでいいのではないかと。そうすればハゲなど気にならないのです。男女みんな同じ顔です。それなら悩みごとが減りませんか。
なに?
個性がない?
でもそうなれば服もいらないし……。
この記事が参考になればと思います。
では次回に…
昨日は友人とブロンコビリーでディナーをしました。この店は時間に関係なくサラダバーが食べ放題。
15時過ぎから18時までいました。昼はパン1枚をカレーにつけ食べましたので、夕飯といっても昼を兼ねています。これほど長くいるお客さんはいませんね。さすがぼくとタカオ。
ぼくは1120円でした。そして快便でした。店内で2度、自宅で1度ウ〇コをしました。でも本日は出ていません。まさか昨日、2日分出たのでしょうか。
今日はシャワーを浴びた後、髪切りをしました。髪を切る前に背中へ薬を塗ってしまい、大量の毛が背中へ付着しました。またシャワーを浴び、お湯をムダに使ってしまいました。ほんとセコイでしょ。

本日は男のヘヤケアを紹介します。皮膚科に行くとそのようなチラシがありました。ぼくの髪は年々薄くなっているのでもらいました。
まず男性の髪によいシャンプーについてです。
〇ブラッシング
髪を洗う前に、ブラッシングで髪の汚れやほこりを落とし、からんだ髪をほぐしておくとシャンプーの効果はアップします。
〇シャンプー前の下洗い
シャンプー前にぬるま湯で洗いますと、ほこりや皮脂が流され泡立ちがよくなります。
〇本洗い
手のひらへ500円玉位をつけて軽く泡立て頭皮へなじませます。同時に頭皮マッサージを爪を立てずに指の腹で行います。
〇すすぎ洗い
髪を洗う時と同じように流します。シャンプーやトリートメントは、頭皮に残らないよう十分に洗い流します。
〇タオル&ドライヤー
強い摩擦はダメ。タオルで軽く押さえながら拭きます。ドライヤーは熱風を近くにあてずに距離をもち全体的に乾かします。
いつからか手ぐしになっています。それほど髪も少なく、ブラシはいらなくなりました。
ここ数年、シャンプーは石けんです。なぜかというと、あまり合成洗剤が入っていないからと、船瀬俊介さんの本で知りました。無添加のシャボン玉石けんがいいようです。
もしかすると石けんにしたので薄くなったのかもしれません。真逆なことしているのかな。たまには容器にカビが生えているシャンプーも使用してみます。
髪の薄い人は濡れるとさらに目立ちます。サーフィン時にHさんから、益々薄くなっているよ、といわれました。
このごろ病院で薄毛の治療も出来るようですね。たしか自費治療と聞きます。
検索すると命に別条がないため実費と書いてありました。そうですか、ハゲは死とは離れていますけど、ハゲを気にしていると精神的な苦痛となりそうです。ですので医療学会さん、保険適用にしてください。
お金がないのに自費ですと、自分で死を選んでしまいますので。美容整形も同じことと思います。歯医者さんやなにもかも保険適用にするべきではないでしょうか。
髪によい食べ物なんでしょう。
黒豆、海藻類、クルミ、カキ、ぶどう、レバーのようです。
柿なら食べられますけど、カキは食べられません。小学校時代にカキフライを食べた時、なにこの黒いの? 状態でコロッケと思っていたので嫌悪感を抱いた味となり、もう食べなくなりました。友人知人は、なぜこんなうまいの食べないの? といいますが無理です。
レバー以外、高値な感じがします。
それか貧乏がハゲるのかしら?
でも高橋克実さん、お金はありそうです。やっぱ関係ないのでしょうか。
髪によい習慣はなんでしょう。
「規則正しい睡眠」
なんとなくわかります。睡眠不足は身体に悪影響です。22時から深夜2時までは髪の成長ホルモン分泌が行われる時間のようで、なるべくこの時間に就寝がいいようです。
「禁煙する」
こちらもわかりますけど、なかなかやめられませんよ。相当な意思が必要です。
「ストレスをためない」
いつでもリラックスは基本ですよね。
「育毛のツボ」
百会(ひゃくえ)は頭部の血行を促したり、自律神経を整える効果のあるツボのようです。中指で押してください。100回も押せばかなりの効果でしょうか。

男性型脱毛症のことをAGAといいます。AndrogeneticAlopeciaを略したようです。
HAGE→AGE→AGA
ではないようです。
たまに思うのです。人間は髪や爪がないグレイ(宇宙人)のように男女ツルツルでいいのではないかと。そうすればハゲなど気にならないのです。男女みんな同じ顔です。それなら悩みごとが減りませんか。
なに?
個性がない?
でもそうなれば服もいらないし……。
この記事が参考になればと思います。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント