こんにちは。
開演は13時からです。ヤフー天気によると雨は大丈夫そうです。
母校である清水第8中学校は何番目でしょうか。しかし電話で聞いてみるもんですね。でも電話しなくても行く方が強かったのです。母校の応援もそうなのですけど、なぜマリナートBRASSカップが毎年前売り段階で売り切れなのでしょうかと。
現在は吹奏楽ブームなの?
それか清水南高校管弦楽部がアニメの舞台になったから?(アニメのタイトルを忘れる)
なんなのさ~。
マリナートは1700人も入るのですよ。
朝起きましたとき、どうしても母校の演奏を聴きたくなりました。
当日券があるのか一か八かでマリナートへ電話したところ、やはり前売りで完売です。
でもここからです。
なんと1階のパブリックビューイングという場所で、モニターを無料で見ることが出来るとのこと。しかも出入り自由とのようです。
もちろん向かうことにしました。
一見まずそうなこれを食べてから、なんだかんだ用意をしてからです。
ちなみに本日は快便でしたからね。
ちなみに本日は快便でしたからね。
清水に向かうのはいつぶりでしょうか。
たしかちびまる子ちゃんランド以来かな。
そうだった、そのちびまる子ちゃん音頭のお知らせがあります。昨年のゲストは振り付けをしたパパイヤ鈴木さんでした。今年はまた凄いゲストが来ますよ!
静岡新聞で知った時に、えー! 状態でした。
いっときますけど、さくらではありません。
さくらは絶対に人前で顔を見せませんから。(だけど小学時代を見せる)
ゲストはさくらに近い人ですよ。記事をお楽しみに〜。
開演は13時からです。ヤフー天気によると雨は大丈夫そうです。
母校である清水第8中学校は何番目でしょうか。しかし電話で聞いてみるもんですね。でも電話しなくても行く方が強かったのです。母校の応援もそうなのですけど、なぜマリナートBRASSカップが毎年前売り段階で売り切れなのでしょうかと。
現在は吹奏楽ブームなの?
それか清水南高校管弦楽部がアニメの舞台になったから?(アニメのタイトルを忘れる)
なんなのさ~。
マリナートは1700人も入るのですよ。
まるでXジャパンのコンサートではないでしょうか。
これが清水の洪水を守るための人工川の大谷放水路です。いつもこの程度の水量です。
これが7分目の時がありました。相当巴川が危ない時でしょうね。
泳いだ後にマリナートなら効率がいいのに。
ここの無料駐輪場に停めないと、清水は勝手に市役所に持って行かれます。
意外と小さいはごろもフーズ本社。
初めて入るマリナート。外観はこんなです。清水駅の向かえですよ。
ではマリナートに入ります。
入ったら係員に案内されました。
清水8中は何番かしら?
こんな感じです。
蒲原中学校の次になんと、8中? です。
いきなり8中でビックリ!
強弱もしっかりとしています。
8中は小編成ながら東海大会の常連校のようです。
2曲目ワルツみたいな3拍子の曲です。
部員は女子のみですかね。モニターといっても壁へ強引に映写です。顔までわかりませんね。これから壁です。↓
間違えた、3番目が8中でした。アナウンサーの声の歯切れが悪い。
ではしっかりと聴き入ります。
いきなりスネアからの曲!
え、結婚式の曲? でした。
ちょっと見にくいですか。
清水8中です。
いや〜ばか上手い! 実はさっきの間違えた中学はリードミスがありました。(ゴメンね)でも8中はノーミスです。
ここのサブ会場は、やはり子どもの演奏が終わると父兄でしょうか、出ていきますね。
無料ですので出入り自由がとても満足です。
まだ行っています。お近くの方よってらっしゃい、見てらっしゃい、です。
次の静岡市立豊田東中学も超上手いです。
中学レベルってこんな高かった? と思います。
次で7校目だって。
母校を聴けてよかったです。
次は清水興津中学です。
画像撮っても聴けませんのて無意味ですけど。
興津中学が終わりまして休憩になりました。
終わった学校が2トントラックへ楽器を積んでいました。そこをぼくもこのような経験したことを撮りたかったのです。
でもそんなところを撮っていると、盗撮と思われて逮捕となりそうでやめました。
今の時代、やたらと見せしめで警察は通報で逮捕しますからね。ユーチューブやニコ生、ブロガーはやりにくいではないでしょうか。
では清水8中を見たので帰ることにします。
生徒と父兄で満員みたいです。でもそんな雰囲気はロビーではわかりませんでした。
いままで生きて静岡市の大会で満員とはなかなかないことです。1700席が満員ですので。大人気のコンサート並みです。
時刻は15時35分。ようやく草薙の業務用スーパーです。
なに?
なぜそこによるかって?
それは休憩用です。ずっと走ってきましたからね。肛門様も休めないと。
あれ、自分が買ったときはセールだったのかな。昨夜作ったカレー、現在はこのような値段で142円です。誤報をすいませんでした。ぼくの時はたぶんセール品でした。
草薙球場横の公園で休憩です。今日はハトがいません。
業務用スーパーでこれも買いたかったのです。
豆腐入れて炒めるだけでいいんです。
超ウマイですよ。
これみなさんも試して下さい。
2つ買いました。1個78円です。うまくて安いのです。
これをご飯にかければいいでしょう。お子さんもおいしいといいます。
ところでブラスカップの結果が気になります。清水8中の音色を聴いて、たぶん入賞しそうな雰囲気です。
17時ごろ終わりそうです。
こいつが来ましたけど。
つまみはないって、発泡酒だけだって。
おやつは買ってないのですよ。
さらに接近中。
超近づいてます。
たぶん特攻隊長で、もしぼくがエサをやると何匹も飛んできますね。
そうだった、栃ノ心の結果も知りたいので、そろそろ帰らないと。
昨年同様、自宅でブラスカップの結果を電話で聞けばいいかな。
帰りの大谷川放水路もコイたちはたくさんいます。
すでに自宅です。
栃ノ心負けてしまいました。2敗です。
だけど逸ノ城が白鵬を破りました。
そこはビックリでした。
栃ノ心ガンバレ!
★マリナートBRASSカップ結果発表
優秀賞
常葉大学付属橘高等学校
最優秀賞
清水市立桜ヶ丘高等学校
審査員特別賞
清水第7中学校
となりました。わが清水8中は惜しくも……。
といっても、夏のコンクールが本番ですからね。ちなみにちょっと母校の橘高校が選ばました。
ぼくの時代の吹奏楽部は見ていられませんでしたけど、いまや大成長したのです。
部員のみなさん、夏の大会目指してがんばってください。
本日はマリナートブラスカップを見に行くでした。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント