こんにちは。
ゴールデンウィークに突入しましたね。
どうですか、エンジョイしていますか?
ぼくは水泳に行けたし、本日は軽い筋肉痛ですし、なんだかんだ見えないところで楽しんでいます。
さて、おつまみのキャベツ炒めももう終わります。
完食です。
先ほど、スーパービッグで買い物をしました。
なに?
5%オフは明日だろ?
はい、知っております。サンマを食べたくて20時になるのを待ち、半額の57円を買ってきました。ちなみにキャベツが104円でしたのでついでに買いました。それで、みなさんなら捨てる部分を炒めておつまみとして食べたのです。捨てるところも、もったいないですからね。
たまーにサンマをフライパンにアルミホイルを敷き焼きます。毎度大失敗です。
実は一昨日、ししゃもをフライパン&アルミホイルで焼いたところ、これも大失敗でした。なら、アルミホイルがよくないのではと思っています。
そして今夜、実行したくなりました。
アルミホイルなしで直にサンマをフライパンで焼きます。
準備完了しましたので、サンマ投入。
くっつかないです。アルミホイルの場合、とてもくっつきまして、グチャグチャになりました。
でも時間の経過でくっついています。
アルミホイルよりはだいぶマシ。
くっついてもすぐにはがれますので、アルミホイル使用よりまったくいいでしょう。
塩をかけました。
裏返すと崩れます。
でもいつもより問題ありません。
フライパンで焼く場合は、直がいいですよ。
そろそろいいかな。
アルミホイルの場合、サンマの原型がありません。でも今夜は初めて原型を保ちました。
正直、ズバリ! 嬉しいでしょう!
ではいただきます。
うん、ちょっと油がないけどうまいです。
焼き過ぎですかね。
腸が好きです。
だけど、少ししかありませんでした。抜かれたのかな。見落としたようです。
あと少し。
そして完食。
原型のあるサンマで、とてもおいしかった〜。ただ油がなくてイマイチでした。
みなさん、サンマはフライパン直でも焼けますよ。洗うのはちょっと手間が掛かるかも。
本日はフライパンでサンマを焼くでした。
明日はイオン系スーパーは5%オフですよ。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント