こんにちは。
昨夜のニュースで、清水港へ豪華大型旅客船ゴールデンプリンセス号の寄港の様子を知らせていました。
この旅客船は、昨年4月に見に行ったダイヤモンドプリンセス号の妹分のようです。といっても大きいですよ。
全長290メートル、幅36メートル、108865トン、乗組員数1100人ですからね。動く島といってもいいくらい。乗客のみなさんは定年退職をして世界旅行をしているのかな。外国の方って背も高く腰も曲がっていなく、すらっとしているので6、70代以上でも若く見えますよ。
豪華船で世界旅行なんていいな~。ただ清水港から日本人は乗りません。まだツアーが組まれていないからでしょうか。今後は国内のみのツアーが出来るかもしれません。
でも高そうです。一体このような客船での旅行はいくらなのかしら。
調べますと、短距離コースの横浜発で韓国5泊6日間コースがありました。
それも長崎の三菱重工製造のダイヤモンドプリンセス号へ乗船です。
2人部屋で、1人68000円からですって。食事や風呂、ジムまでついてです。もっと高いのかなと思っていました。ただアルコールなど1部の飲み物は有料とのこと。そんなときは4リットル焼酎を忍ばせればいいのですから。
横浜まで行くのがちょっとムダですけど。
清水港からの乗船ツアーをそろそろ組んでください。JTBさんでもどこでも。清水近隣から乗りたい方も多くいるでしょうに。
いままで船は、清水港発着の遊覧船のみ乗ったことがあります。サーフボードなら何度も乗っていましたけど、大きな船はないですね。
ちなみに飛行機も乗ったことがなく、ディズニーランドも行ったことがありません。
いつかハワイへ行くだろうと、10年のパスポートを作ったのに、なにも印字されないまま期限が切れました。
みなさんこれには驚いたのではないでしょうか。そんなぼくです。
特に東京ディズニーランドへ1度も行ってないのはどうかな。
ズバリ! 浜崎くんは生きた化石でしょう!
このまま行かない記録を伸ばしていきたいと思います。
新宿区若葉町へ住んでいた17歳の時、東京ディズニーランドのオープンに伴い、日刊アルバイトニュースにショーダンサーや乗り物操作員、ミッキーなどの中身のオーディション情報、テナント各種の従業員を大々的に募集していました。いつかディズニーランドへ行くだろうと思っていたところ、結局行かないままです。
友人のタカオは、新婚旅行で本物のウォルトディズニーランドへ行ったというのにです。
なに?
本題行け?
ハハハ、すいません。また熱が入ってしまいました。
その豪華客船がゴールデンウィーク後半以降に寄港します。

ダイヤモンドプリンセス号
〇5月3日(木)
スターレジェンド号 8時入港 18時出港
総トン数 9975トン
全長 174m
幅 19m
乗客定員 212人

〇5月7日(月)
ノルウェージャンジュエル号 8時入港 18時出港
総トン数 93502トン
全長 294m
幅 32m
乗客定員 2376人

〇5月8日(火)
昨夜のニュースで、清水港へ豪華大型旅客船ゴールデンプリンセス号の寄港の様子を知らせていました。
この旅客船は、昨年4月に見に行ったダイヤモンドプリンセス号の妹分のようです。といっても大きいですよ。
全長290メートル、幅36メートル、108865トン、乗組員数1100人ですからね。動く島といってもいいくらい。乗客のみなさんは定年退職をして世界旅行をしているのかな。外国の方って背も高く腰も曲がっていなく、すらっとしているので6、70代以上でも若く見えますよ。
豪華船で世界旅行なんていいな~。ただ清水港から日本人は乗りません。まだツアーが組まれていないからでしょうか。今後は国内のみのツアーが出来るかもしれません。
でも高そうです。一体このような客船での旅行はいくらなのかしら。
調べますと、短距離コースの横浜発で韓国5泊6日間コースがありました。
それも長崎の三菱重工製造のダイヤモンドプリンセス号へ乗船です。
2人部屋で、1人68000円からですって。食事や風呂、ジムまでついてです。もっと高いのかなと思っていました。ただアルコールなど1部の飲み物は有料とのこと。そんなときは4リットル焼酎を忍ばせればいいのですから。
横浜まで行くのがちょっとムダですけど。
清水港からの乗船ツアーをそろそろ組んでください。JTBさんでもどこでも。清水近隣から乗りたい方も多くいるでしょうに。
いままで船は、清水港発着の遊覧船のみ乗ったことがあります。サーフボードなら何度も乗っていましたけど、大きな船はないですね。
ちなみに飛行機も乗ったことがなく、ディズニーランドも行ったことがありません。
いつかハワイへ行くだろうと、10年のパスポートを作ったのに、なにも印字されないまま期限が切れました。
みなさんこれには驚いたのではないでしょうか。そんなぼくです。
特に東京ディズニーランドへ1度も行ってないのはどうかな。
ズバリ! 浜崎くんは生きた化石でしょう!
このまま行かない記録を伸ばしていきたいと思います。
新宿区若葉町へ住んでいた17歳の時、東京ディズニーランドのオープンに伴い、日刊アルバイトニュースにショーダンサーや乗り物操作員、ミッキーなどの中身のオーディション情報、テナント各種の従業員を大々的に募集していました。いつかディズニーランドへ行くだろうと思っていたところ、結局行かないままです。
友人のタカオは、新婚旅行で本物のウォルトディズニーランドへ行ったというのにです。
なに?
本題行け?
ハハハ、すいません。また熱が入ってしまいました。
その豪華客船がゴールデンウィーク後半以降に寄港します。

ダイヤモンドプリンセス号
〇5月3日(木)
スターレジェンド号 8時入港 18時出港
総トン数 9975トン
全長 174m
幅 19m
乗客定員 212人

〇5月7日(月)
ノルウェージャンジュエル号 8時入港 18時出港
総トン数 93502トン
全長 294m
幅 32m
乗客定員 2376人

〇5月8日(火)
にっぽん丸 9時入港 17時出港
総トン数 22472トン
全長 166.6m
幅 24m
乗客定員 524人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぼくは日本丸とにっぽん丸を同じ船と勘違いしていました。実習船も来るのかと思っていると、日本の豪華客船でした。
このにっぽん丸以降、7月30日まで寄港しません。4月はとても入港してのになぜでしょう?
JR清水駅東口から毎日、無料シャトルバスがエスパルスドリームまで運行しています。3日からは大道芸も行っています。
客船の港へは、プラザから南へ徒歩5分です。
GW中の3日辺り、ちびまる子ちゃんランドと一緒にご家族友人とどうでしょう。
あすプールいけるかな~。
では次回に…
総トン数 22472トン
全長 166.6m
幅 24m
乗客定員 524人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぼくは日本丸とにっぽん丸を同じ船と勘違いしていました。実習船も来るのかと思っていると、日本の豪華客船でした。
このにっぽん丸以降、7月30日まで寄港しません。4月はとても入港してのになぜでしょう?
JR清水駅東口から毎日、無料シャトルバスがエスパルスドリームまで運行しています。3日からは大道芸も行っています。
客船の港へは、プラザから南へ徒歩5分です。
GW中の3日辺り、ちびまる子ちゃんランドと一緒にご家族友人とどうでしょう。
あすプールいけるかな~。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント