こんにちは。

昨日の料理酒を買ったことに、後悔先に立たずです。
酔った勢いで安さにつられて買ってしまいました。たぶんそのお陰でちょっと二日酔いになりました。お酒を飲むに料理酒を買う人はまずいないのではないでしょうか。
しょっぱくて不味いです。

IMG_20180325_121347

どう使うかなと。肉や野菜炒めなどに使えそうですよね。

IMG_20180325_121521

このアルコール度数に騙されました。というか、製造元は騙していません。料理酒ですので料理に使用する目的の商品ですね。まったくのぼくがバカなだけでした。ムダな買い物でした。

さて、本日は快晴なので駿府城の桜が気になりました。
市内ではもっとも花見の見物客が多いでしょう。2番目は清水の船越公園ではないでしょうか。

ということでこれを作ります。
まずこの段階からです。

BlogPaint


右のお茶を真ん中のペットに入れ、左の焼酎も入れます。
お茶を8分目。

IMG_20180325_122727

お茶割りの出来上がりです。

BlogPaint

こうすることにより、コンビニなどで買わなくてすみ節約となります。それに、なんだあの人ただのトップバリューのお茶を飲んでるんだ、とカムフラージュできるわけです。
実際はお茶割りを飲んでいるのです。
フフフ……。

では目指すは駿府城公園。

IMG_20180325_124056

途中の森下公園です。
花見の宴会やっていますよ。

IMG_20180325_125814

街中はとても車が込んでます。
年度末の最後の日曜日で、子どもの新学期などの買い物でしょうか。

やって来ました。
とても暑いです。

IMG_20180325_131215

見取り図。昔はこんなに区画整理されていませんでした。

IMG_20180325_131359

これは今週末から開催する静岡まつりの準備です。

IMG_20180325_131629

振り替えると静岡県警。

IMG_20180325_131716

母の姉の息子の甥は、伊豆方面の署長までなりました。母の葬式のとき久しぶりに会いましたら、あまりその風格はありませんでした。

めちゃくちゃ花見の宴会を行っている場所。

IMG_20180325_132740

静岡まつりのステージ会場を作っています。

IMG_20180325_132911

必ずスマホで撮影される、徳川家康の銅像。
1603年に江戸幕府を開き、晩年は駿府城で過ごしたようです。そして遺骨は久能山東照宮と日光東照宮に半分半分にして奉納されています。

IMG_20180325_133519

これはもはや満開に近いでしょう!

IMG_20180325_134506

本格的に天守閣を再現するのでしょうか。
予算は寄付みたいです。天守閣の復元現場。

IMG_20180325_134720

休憩、これを飲みます。フフフ。

IMG_20180325_135158

東門の橋にいます。人前で飲んでいてもだれ~も2度見しません。なんだあの人ただのトップバリューのお茶を飲んでるんだ、状態です。

IMG_20180325_135653

駐車場待ちの車。大渋滞なので、これから駿府城公園に来る方はお気をつけてください。

IMG_20180325_140536

沿道からの桜。

IMG_20180325_140622

かも? なにかくれるのではとよって来ました。

IMG_20180325_140711

鯉も。

IMG_20180325_140838

そうだった、ここにもプール場があったんだっけ。静岡市中央体育館。

IMG_20180325_141134

300円です。草薙プールより安いです。
ただ時間で区切られるのです。
まだ一度も入ったことはありませんので、今度はここも視野に入れておきます。

IMG_20180325_141352

それでは市民文化会館へ行ってみます。なにかやっていますかね。

IMG_20180325_141506

なに? 橘?
昨夜も京都橘のマーチングパレードを1時間以上は観ましたから。

IMG_20180325_142047

なんとチケットゲット!

IMG_20180325_142344

まだ市民文化会館にこんなにありますよ。
明後日の18時開演です。
夜か~。ちょっと行かないかも。


IMG_20180325_142658

書道の作品です。

IMG_20180325_143219

みなさん親子でいます。怪しい男と思われそうです。
硬筆もあります。

IMG_20180325_143557

書道展覧会は初めて来ました。
小学1、2年のとき母にむりやり書道教室に通わされていました。

IMG_20180325_144223

なんだか半紙のお経のようでもう出ます。

忘れ物ですよ。市民文化会館1階のチラシのところにあります。お子さんでしょうね。キティちゃんですよ。

IMG_20180325_145252

市民文化会館の桜です。7分咲きでしょうか。来週末には散りそうです。

IMG_20180325_150115

混雑の静岡駅北、駅南を素早くすり抜け、スーパービッグに来ました。業務用スーパーの続きではないですよ。
なんと鶏ガラが97円です。
ラーメン屋さんどうでしょう。

IMG_20180325_153734

フランクフルト8本、507円です。

IMG_20180325_154018

これ104円なので買います。焼きそば&お好み焼きですよ。安い!

IMG_20180325_154416

今気がついたのですが、カゴに刺身が落ちてます。だれですか、忘れてますよ。

IMG_20180325_154910

帰宅しました。
冷凍庫こんなに狭いのです。

IMG_20180325_160229

ですので冷食をなかなか貯蔵出来ません。
あ、ちなみにさっきの刺身はレジの人はカゴ
に入れませんでした。
ということで本日は、駿府城公園へ桜を見に行くでした。

では次回に…




スポンサードリンク