こんにちは。

昨日は友人母の雑用を頼まれていたのと血圧の主治医である、遠藤先生の講演会に行ってきました。先生は亡くなった人の家族のその後を熱く語り、集まった人たちはうなずきながら聴いていました。会議室は超がつくほど満員で、先生をひと目見ようと来た人もいました。これからたんぽぽ診療所は、ますます患者さんが増えると思われます。

そろそろお昼にします。
賞味期限が本日のカップ焼きそばを食べます。
それはこれです。

IMG_20180128_122405

また辛いやつです。
130グラムですから結構あります。

IMG_20180128_122547

カップ焼きそばはほとんどカロリー高いですよ。
前回のペヤング激辛より辛いかな。外は曇り寒いので内部から温まりそう。

IMG_20180128_122744

このごろのカップ焼きそばはアルミのフタを開けるタイプでこんな感じです。かやくを入れます。火薬ではないです。

IMG_20180128_122923

お湯を入れて3分待ちます。

IMG_20180128_123331

お湯を捨ててソースをかけると、唐辛子の匂いがプンプンします。

IMG_20180128_123947

ペヤング激辛の経験者なので、ちょっと甘くみています。では混ぜます。

こんな感じになりました。粉末ソースですのでうまく混ざりません。

IMG_20180128_124449

では食べてみます。

IMG_20180128_124604

口に残りますが、やはりペヤング激辛より今ひとつってかな。

でも……。

IMG_20180128_124823

3口食べて喉に辛さが続いてます。
非常時のためにはこれがあります。

IMG_20180128_125000

なに?
焼酎がはいってるだろ?

ハハハハ、もちろんです。
喉に辛さが残っています。

IMG_20180128_125210

もう少しです。

IMG_20180128_125322

からー!

IMG_20180128_125404

完食です。

IMG_20180128_125545

喉がカラカラ、もう1杯。

IMG_20180128_125714

鼻水も出ました。

IMG_20180128_125941

暖房を入れているのに温まりませんね。

IMG_20180128_130030

ペヤング激辛の次に辛いですよ。
肛門様からの血が続いているのに、賞味期限が本日なのでもったいなくて食べてしまいました。

辛い好きにはいいです。辛いのはダメな方は
食べないでください。
どのくらいの辛さかを数人で試すならいいかもしれません。でも捨ててはダメです。
食べ物を粗末にすると、もったいないお化けが出てきますよ。
本日はごつ辛焼きそばを食べてみました。

では次回に…




スポンサードリンク