こんにちは。

6時45分。
いよいよ脱肛の手術当日を迎えました。昨夜21時以降はなにも飲食をしていません。
ほんと? 
いや~ちょっと、オーバーお茶割り。
今朝は食べてはいけません。検査や手術ですとこのような制約がとても苦痛です。

[画像:9f47094d-s.jpg]

そして上の浣腸座薬を2個立て続けに肛門様へ入れました。これでは下痢になりそう。
腸を空にするのですか。

10分後。
来ました。勢いよくどっさりと。
これでは、まだ便意がありそうです。
今回は医院の近さが救いです。

やはり便通がまた来ました。
手術中に便意を催したらどうなるのでしょうか。まさか先生の顔へ…。

浣腸はせめて1つ入れればいいのに。
向かうまでウ●コとの戦いになりそうです。

時刻は9時7分。
いまだトイレにいます。9時30分までに行かないとなりません。最後のトイレにします。

そして自転車で来ました。
院内に入ります。受付へ同意書を渡し、待っていますと呼ばれて手術着に着替えてのこと。

ロッカーへ案内され、穴のあいたブカブカの半ズボンを履いて上着を羽織ります。
いかにも手術です。嫌悪感に襲われています。
なかなか呼ばれません。手術時間の10時は過ぎました。その間、トイレに入ったりします。
ぼくの左側の長いすに座っていた、40代ほどの女性が話しかけて来ました。
その方も切れ痔とイボ痔のようです。
ぼくと女性は、痔になったいままでの経緯を話し合います。待っている間、手術の終わった人たちが点滴を引きながら看護師と点滴室に入ります。
女性と話していると、気が紛れて冗談をいったりと、互いにリラックスしてきました。
しかし、よく女性は恥ずかしさなしで男の自分へ話すものです。

そして女性の名が呼ばれ、手術室へ入っていきました。その時のとても不安な表情を見逃しません。

近くに時計がなく、20分くらいがたっても、なかなか女性は終わりません。
ぼくは便意があるとトイレに行きます。
トイレは内視鏡検査の方もいるため、8室はありました。とても新品トイレです。
すでにウ●コは出ません。水気の出るだけですが、便意はあります。下痢の状態です。

点滴室から先ほどの女性が出てきました。すでに終わって点滴静養も終わったのでしょう。
ぼくの顔を見ると笑いながらお尻を押さえていました。そのまま更衣室へ入りました。

それからまだ待ちまして、ようやく呼ばれて手術室へ…。

うつ伏せに寝かされ、看護師はぼくの左手へ点滴の針を入れています。ところがなかなか入らず。次の箇所へ。そこも入らず、腫れて痛むのです。とても下手なショートヘヤーの看護師と思いました。
右側にいる別の看護師が、右手で針を刺すと一発で入りました。

次に血圧計をつけられては、肛門を見えやすくするため、ガムテープみたいのでお尻を広げているのです。30代ぐらいの看護師です。ちなみに風俗ではないですから。
そしてカミソリでお尻の毛を剃られました。これもプレイではありません。
もう恥もないです。
肛門様近辺を剃るため、くすぐだたかったです。ただ、ガムテープで剃った毛を拾っていますので痛いです。それはショートヘヤーの針のは入らない人が行い、雑な看護師と認識しました。それかSではないか。

うつ伏せで、更に上半身が下がりました。
とんでもない格好となりました。
そして肛門へ局所麻酔を打つとのこと。
それには驚きです。この腕の麻酔だけと思っていました。それではとても痛そう。

外痔核の切除のための麻酔かと。

そのうち先生が入ります。
そして肛門へ注射を刺されたとき、飛び上がりそうでした。これが痛いの何のって。
歯医者の麻酔と比べものにならないです。想像してください肛門にですよ、肛門!

ジオン手術は痛くないと聞いていたので騙されたのか。その注射を都合7つほど刺されました。普通注射のたびに麻痺してくるのですが、麻痺しないのです。拷問のようで、モルモット状態でした。
その次の作業も痛かったです。なにかを肛門に刺されました。ドーンという衝撃が内部で起きたのです。なんだこれは、痛痛痛……。

額には脂汗をかき、早く終わってと祈っていました。

ようやくジオン注入は終わったようで、点滴部屋に移動しました。そして少し横になります。麻酔が効いてあれだけ痛いなら、麻酔なしでは相当の痛みです。二度とやりたくない手術でした。
名医と聞いたのに……、痛みも残っています。
なんかしょんぼり。

そして会計です。なんとなくふらついています。

[画像:cf566b10-s.jpg]

脱肛は切除しないで、ジオン注を行ったようです。なんだ~。

[画像:74650beb-s.jpg]

薬代はいくらでしょうか。

[画像:a7ce6237-s.jpg]

薬代は意外に安かったのです。

両方とも出血、炎症、腫れ、熱、かゆみを和らげるようです。切除したなら抗生物質がでるので、やはり切ってないですね。自分の脱肛、ジオン注で治るのかな? と不可解です。
時刻は、16時44分です。すでにうどんを食べたので薬を飲みました。

脱肛の手術をしても、これがなぜかあります。

[画像:70ed0148-s.jpg]

ということで、本日はとうとう脱肛とイボ痔の手術を行いました。
これで、あのイボが出ないことを祈ります。散々したせいで、便意は全くありません。
このまま明日は便秘じゃないですよね。
明日も経過を見せに行かないとなりません。
ということは、肛門鏡…。

では次回に…



スポンサードリンク