こんにちは。
時刻は12時5分です。
いや~泳ぎました1時間50分。
朝、納豆サンドとインスタント味噌汁を食べ、カッパを着て草薙水泳場に来ました。
たったいま泳いだところです。
1時間クロール、50分間は背泳ぎで4千以上は泳いだでしょう。
ちょうど血圧計がありますので計ってみます。
![[画像:331b090d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/3/3/331b090d-s.jpg)
ちょっと高いです。
薬を飲んだり飲まなかったりです。今日は飲んでいません。泳いで血管が広がってると思ったのに。
![[画像:b89c94fd-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/b/8/b89c94fd-s.jpg)
水泳場の受付です。さすがに本日は空いてました。プールはこんな感じです。
![[画像:2d4c52b7-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/2/d/2d4c52b7-s.jpg)
では南雲さんの会場へ向かいます。
![[画像:8aa182ea-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/8/a/8aa182ea-s.jpg)
グランシップにやってきました。
なにかやってるかなと。
![[画像:f16c1ba9-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/f/1/f16c1ba9-s.jpg)
なんと、先週の静岡吹奏楽団の練習場だったのですね。
それと、本日ここでガンの放射線の講演会があります。ぼくはこちらではなく、あちらに行きます。
時刻は12時57分、静岡市民文化会館に着きました。
カッパを脱いでるんですけど、これってとても邪魔なんですよ。脱ぎにくいです。
![[画像:e8d0b503-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/e/8/e8d0b503-s.jpg)
大ホール前にはなにやら人が並んでいます。
ソナーポケットのライブが今夜行われるようです。
ソナーポケット?
ぼくは疎いです。
とにかく3階に行きます。
なんと余裕で会場に入れました。
南雲さんは13時30分からです。
![[画像:91330866-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/9/1/91330866-s.jpg)
会場はシニアの方々が多く、たぶんお客ではぼくが最も若そうです。
もしかしたら、たまゆらまんをもらえるかもしれません。引換券があります。
現在は清水区追分の方が、日々の体験談を話しています。ご年輩の方々の過ごし方を伝えています。葛藤ありで面白いですよ。
後5分で南雲先生です。ちょっといすが堅く、お尻が痛いのです。
なんと30分からは、蒲原っ娘の演奏会でした。しかもですよ、体操をやらされました。
南雲さんは40分からのようです。
「なぐちゃ~ん」
と、みんなでかけ声を掛けて南雲さんは後ろから登場しました。そしてお客さんと握手しています。
とても若いです。
![[画像:1ac1b0b5-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/1/a/1ac1b0b5-s.jpg)
![[画像:fb44e105-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/f/b/fb44e105-s.jpg)
講演内容は、家族の話や病気の話、食生活の話とガンの話などです。
タバコはやはりよくないです。
メタボもよくないです。
塩、糖、油のとりすぎはダメのようです。
油と糖を一緒にとるのは特にダメだって。
白米、パン、めん、砂糖と小麦粉で作った菓子、ポテト。これを主に食べないで下さいですって。
ぼくが食べているものばかりです。
![[画像:e9536192-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/e/9/e9536192-s.jpg)
とてもいい講演内容でした。終了後はサイン会です。
時刻は14時57分。ちびまる子音頭などの踊りを見るのをやめます。お腹が空きましたのでそろそろ帰宅します。
粗品は図々しいと思われそうでもらいませんでした。南雲先生に会えて大満足です。
明日は香山リカさんの講演会が、この近くで行います。
台風ひどかったらどうしよう~。
では次回に…
時刻は12時5分です。
いや~泳ぎました1時間50分。
朝、納豆サンドとインスタント味噌汁を食べ、カッパを着て草薙水泳場に来ました。
たったいま泳いだところです。
1時間クロール、50分間は背泳ぎで4千以上は泳いだでしょう。
ちょうど血圧計がありますので計ってみます。
![[画像:331b090d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/3/3/331b090d-s.jpg)
ちょっと高いです。
薬を飲んだり飲まなかったりです。今日は飲んでいません。泳いで血管が広がってると思ったのに。
![[画像:b89c94fd-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/b/8/b89c94fd-s.jpg)
水泳場の受付です。さすがに本日は空いてました。プールはこんな感じです。
![[画像:2d4c52b7-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/2/d/2d4c52b7-s.jpg)
では南雲さんの会場へ向かいます。
![[画像:8aa182ea-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/8/a/8aa182ea-s.jpg)
グランシップにやってきました。
なにかやってるかなと。
![[画像:f16c1ba9-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/f/1/f16c1ba9-s.jpg)
なんと、先週の静岡吹奏楽団の練習場だったのですね。
それと、本日ここでガンの放射線の講演会があります。ぼくはこちらではなく、あちらに行きます。
時刻は12時57分、静岡市民文化会館に着きました。
カッパを脱いでるんですけど、これってとても邪魔なんですよ。脱ぎにくいです。
![[画像:e8d0b503-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/e/8/e8d0b503-s.jpg)
大ホール前にはなにやら人が並んでいます。
ソナーポケットのライブが今夜行われるようです。
ソナーポケット?
ぼくは疎いです。
とにかく3階に行きます。
なんと余裕で会場に入れました。
南雲さんは13時30分からです。
![[画像:91330866-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/9/1/91330866-s.jpg)
会場はシニアの方々が多く、たぶんお客ではぼくが最も若そうです。
もしかしたら、たまゆらまんをもらえるかもしれません。引換券があります。
現在は清水区追分の方が、日々の体験談を話しています。ご年輩の方々の過ごし方を伝えています。葛藤ありで面白いですよ。
後5分で南雲先生です。ちょっといすが堅く、お尻が痛いのです。
なんと30分からは、蒲原っ娘の演奏会でした。しかもですよ、体操をやらされました。
南雲さんは40分からのようです。
「なぐちゃ~ん」
と、みんなでかけ声を掛けて南雲さんは後ろから登場しました。そしてお客さんと握手しています。
とても若いです。
![[画像:1ac1b0b5-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/1/a/1ac1b0b5-s.jpg)
![[画像:fb44e105-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/f/b/fb44e105-s.jpg)
講演内容は、家族の話や病気の話、食生活の話とガンの話などです。
タバコはやはりよくないです。
メタボもよくないです。
塩、糖、油のとりすぎはダメのようです。
油と糖を一緒にとるのは特にダメだって。
白米、パン、めん、砂糖と小麦粉で作った菓子、ポテト。これを主に食べないで下さいですって。
ぼくが食べているものばかりです。
![[画像:e9536192-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/matasorekan/imgs/e/9/e9536192-s.jpg)
とてもいい講演内容でした。終了後はサイン会です。
時刻は14時57分。ちびまる子音頭などの踊りを見るのをやめます。お腹が空きましたのでそろそろ帰宅します。
粗品は図々しいと思われそうでもらいませんでした。南雲先生に会えて大満足です。
明日は香山リカさんの講演会が、この近くで行います。
台風ひどかったらどうしよう~。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント