こんにちは。
清水港は冷凍マグロの水揚げ日本一です。冷凍ということは、遠洋で捕まえて清水港へ入った船は新鮮なマグロを下ろします。そして冷凍車に積んで冷蔵倉庫に向かいます。そこで一匹ずつ大きなマグロを何匹も重なるパレットへ積みます。それをフォークリフトで冷凍庫へ入れるのです。
清水で冷凍車のドライバーをしていますと、この光景は日常的なことなのです。
清水港近辺には大型冷蔵倉庫があちらこちらにあり、荷物を積むときの関係で、何度か冷凍庫へ入りました。それが寒いことなんの。
そんな清水港でマグロまつりが行われます。
もう11年も行われるのですね。
では詳細をお伝えします。

☆第11回清水港マグロまつり2017
・日時
2017年 10月8日(日)
9時00〜16時00(小雨決行、荒天中止)
・会場
清水駅東口広場メイン会場&多目的広場
清水魚市場
飛島冷蔵庫団地
エスパルスドリームプラザ
ドリームプラザ前船溜まり
清水駅前銀座商店街
清水港線跡遊歩道 ほか…


・内容
○清水駅東口メイン会場&多目的広場
シズマエキッチン 10時〜
家康カレー100食限定試食あり 10時〜
マグロ汁の無料提供 11時〜 13時〜(毎回1000食)
マグロお刺身試飲コーナー 11時30分〜
13時30分〜(多目的広場、毎回1000食
)
マグロ体重当てクイズ 9時30分〜 12時〜
グルメコーナー
マグロ握り早食い大会 10時〜 13時30分〜
利きマグロ大会 10時〜 13時30分〜
マグマグ忍者ゲーム
ふあふあ遊具
マグロを知ろう展示会 9時30分〜
○清水駅前銀座商店街
プチ銀ブラマルシェ 10時〜
園児のぬり絵展示 10時〜
○飛島冷蔵庫団地
マイナス60℃体験 毎回50名
10時〜 11時〜 12時〜 13時〜 14時〜(清水東口広場メイン会場にて9時より整理券配布)
○清水魚市場
マグロ解体ショー 10時〜 12時〜
模擬せり 11時〜 13時〜
冷凍マグロ裁断ショー 10時30分〜 12時30分〜
冷凍マグロの販売
○ドリームプラザ前船溜まり
ドラゴンボートレース
○エスパルスドリームプラザ清水すし横丁
秋の清水まぐろまつり
○江尻度船乗り場
ベイプロムナード号で清水港クルーズ(毎回先着300名無料)
9時50〜 11時〜 14時30分〜(清水東口広場メイン会場総合受付にて9時より整理券配布)
○清水港線跡遊歩道
ブリトラ市 8時30分〜12時
★オフシャルブックを200円で購入し、スタンプラリーに挑戦しよう!
2万相当のマグロをはじめ、超豪華賞品が当たるチャンス!
・主催問合せ
清水港マグロまつり実行委員会
✆054-252-3132
・アクセス
JR清水駅東口下車、目の前
静岡鉄道新清水駅下車、徒歩10分

※専用駐車場はございません。近隣の有料駐車場へお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クルーズと飛島冷蔵庫は、メイン会場の受付で整理券を配りますので注意してください。
カレーやマグロの試食もあって、これはズバリとてもお得でしょう!
時間的にこんなのはどうでしょうか。
まずシズマエキッチンで家康カレー100食限定を食べ、マグロ汁を頂き、多目的広場へ移動し11時30分からのマグロお刺身を食べるのです。この技を使うのはどうでしょうか。
日本一がすべて無料ですから!
その代わりです。無料のベイプロムナード号は時間的に乗車出来ませんけど。
どちらを希望するかはあなた次第ですので、有意義な方をお楽しみください。
10月8日は清水港へGO!
では次回に…
清水港は冷凍マグロの水揚げ日本一です。冷凍ということは、遠洋で捕まえて清水港へ入った船は新鮮なマグロを下ろします。そして冷凍車に積んで冷蔵倉庫に向かいます。そこで一匹ずつ大きなマグロを何匹も重なるパレットへ積みます。それをフォークリフトで冷凍庫へ入れるのです。
清水で冷凍車のドライバーをしていますと、この光景は日常的なことなのです。
清水港近辺には大型冷蔵倉庫があちらこちらにあり、荷物を積むときの関係で、何度か冷凍庫へ入りました。それが寒いことなんの。
そんな清水港でマグロまつりが行われます。
もう11年も行われるのですね。
では詳細をお伝えします。

☆第11回清水港マグロまつり2017
・日時
2017年 10月8日(日)
9時00〜16時00(小雨決行、荒天中止)
・会場
清水駅東口広場メイン会場&多目的広場
清水魚市場
飛島冷蔵庫団地
エスパルスドリームプラザ
ドリームプラザ前船溜まり
清水駅前銀座商店街
清水港線跡遊歩道 ほか…


・内容
○清水駅東口メイン会場&多目的広場
シズマエキッチン 10時〜
家康カレー100食限定試食あり 10時〜
マグロ汁の無料提供 11時〜 13時〜(毎回1000食)
マグロお刺身試飲コーナー 11時30分〜
13時30分〜(多目的広場、毎回1000食
)
マグロ体重当てクイズ 9時30分〜 12時〜
グルメコーナー
マグロ握り早食い大会 10時〜 13時30分〜
利きマグロ大会 10時〜 13時30分〜
マグマグ忍者ゲーム
ふあふあ遊具
マグロを知ろう展示会 9時30分〜
○清水駅前銀座商店街
プチ銀ブラマルシェ 10時〜
園児のぬり絵展示 10時〜
○飛島冷蔵庫団地
マイナス60℃体験 毎回50名
10時〜 11時〜 12時〜 13時〜 14時〜(清水東口広場メイン会場にて9時より整理券配布)
○清水魚市場
マグロ解体ショー 10時〜 12時〜
模擬せり 11時〜 13時〜
冷凍マグロ裁断ショー 10時30分〜 12時30分〜
冷凍マグロの販売
○ドリームプラザ前船溜まり
ドラゴンボートレース
○エスパルスドリームプラザ清水すし横丁
秋の清水まぐろまつり
○江尻度船乗り場
ベイプロムナード号で清水港クルーズ(毎回先着300名無料)
9時50〜 11時〜 14時30分〜(清水東口広場メイン会場総合受付にて9時より整理券配布)
○清水港線跡遊歩道
ブリトラ市 8時30分〜12時
★オフシャルブックを200円で購入し、スタンプラリーに挑戦しよう!
2万相当のマグロをはじめ、超豪華賞品が当たるチャンス!
・主催問合せ
清水港マグロまつり実行委員会
✆054-252-3132
・アクセス
JR清水駅東口下車、目の前
静岡鉄道新清水駅下車、徒歩10分

※専用駐車場はございません。近隣の有料駐車場へお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クルーズと飛島冷蔵庫は、メイン会場の受付で整理券を配りますので注意してください。
カレーやマグロの試食もあって、これはズバリとてもお得でしょう!
時間的にこんなのはどうでしょうか。
まずシズマエキッチンで家康カレー100食限定を食べ、マグロ汁を頂き、多目的広場へ移動し11時30分からのマグロお刺身を食べるのです。この技を使うのはどうでしょうか。
日本一がすべて無料ですから!
その代わりです。無料のベイプロムナード号は時間的に乗車出来ませんけど。
どちらを希望するかはあなた次第ですので、有意義な方をお楽しみください。
10月8日は清水港へGO!
では次回に…
スポンサードリンク
コメント