こんにちは。
なにやら子供たちにとって楽しそうなイベントが藤枝市で行われます。
宇宙航空研究開発機構〈JAXA〉の協力を得て開催する宇宙イベントのようです。もちろん無料ですから。
どのような催しか、とにかくお知らせします。

☆フジエダ☆宇宙キッズラボ
・日時
2017年 10月7日(土)8日(日)
・会場
藤枝市生涯学習センター
藤枝市茶町1丁目5ー5
・内容
7日(土)
○こびとのための飛ぶショー
「とんでとんでとんでとんで」
10時〜 13時〜
定員各380名(当日9時30分より整理券配布)
○ロボコン教室
10時〜15時
8日(日)
○スペースジャイロ(無重力体験)
9時30分〜15時
4歳〜10歳まで
○月面歩行(無重力歩行)
9時30分〜15時
4歳〜
○ミニ龍勢ロケットをづくり教室
10時〜12時
定員20名(9月22日まで生涯学習課へ申込み)
7、8日共通
○光る星座ボックス(好きな星座を光らせる)
9時30分〜15時
3歳〜
○秘密のアイスクリームをつくろう
10時〜12時
小学3、4年生
各16名(9月22日まで生涯学習課へ申込み)
○スタンプラリー
○宇宙兄弟ストア
○宇宙映像コーナー
○パネル展示
○宇宙服で記念撮影
○わくわく科学教室番外編
○飲食コーナー
・問合せ申込み
藤枝市教育委員会生涯学習課
✆054-631-7111
・アクセス
藤枝駅北口前③番バスのりばから、静鉄バス・志太温泉線「市役所まわり」か「瀬古まわり」へ乗車、「鬼岩寺入口」下車徒歩3分。
「市役所まわり」が約10分。運賃210円
「瀬古まわり」は約15分。運賃310円




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ズバリ、キッズたちはとてもわくわくしてきたでしょう。とても楽しそうですね。
4歳からなど小さなお子さんでも可能です。
ただ、申込みの必要な催しもありますので気をつけてください。
月面歩行なんて、無重力体験ですからぼくも興味津々です。もしかしたらUFOを見れるかも。
10月7日、8日は藤枝市生涯学習センターへご家族、友人と向かってみませんか。
では次回に…
なにやら子供たちにとって楽しそうなイベントが藤枝市で行われます。
宇宙航空研究開発機構〈JAXA〉の協力を得て開催する宇宙イベントのようです。もちろん無料ですから。
どのような催しか、とにかくお知らせします。

☆フジエダ☆宇宙キッズラボ
・日時
2017年 10月7日(土)8日(日)
・会場
藤枝市生涯学習センター
藤枝市茶町1丁目5ー5
・内容
7日(土)
○こびとのための飛ぶショー
「とんでとんでとんでとんで」
10時〜 13時〜
定員各380名(当日9時30分より整理券配布)
○ロボコン教室
10時〜15時
8日(日)
○スペースジャイロ(無重力体験)
9時30分〜15時
4歳〜10歳まで
○月面歩行(無重力歩行)
9時30分〜15時
4歳〜
○ミニ龍勢ロケットをづくり教室
10時〜12時
定員20名(9月22日まで生涯学習課へ申込み)
7、8日共通
○光る星座ボックス(好きな星座を光らせる)
9時30分〜15時
3歳〜
○秘密のアイスクリームをつくろう
10時〜12時
小学3、4年生
各16名(9月22日まで生涯学習課へ申込み)
○スタンプラリー
○宇宙兄弟ストア
○宇宙映像コーナー
○パネル展示
○宇宙服で記念撮影
○わくわく科学教室番外編
○飲食コーナー
・問合せ申込み
藤枝市教育委員会生涯学習課
✆054-631-7111
・アクセス
藤枝駅北口前③番バスのりばから、静鉄バス・志太温泉線「市役所まわり」か「瀬古まわり」へ乗車、「鬼岩寺入口」下車徒歩3分。
「市役所まわり」が約10分。運賃210円
「瀬古まわり」は約15分。運賃310円




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ズバリ、キッズたちはとてもわくわくしてきたでしょう。とても楽しそうですね。
4歳からなど小さなお子さんでも可能です。
ただ、申込みの必要な催しもありますので気をつけてください。
月面歩行なんて、無重力体験ですからぼくも興味津々です。もしかしたらUFOを見れるかも。
10月7日、8日は藤枝市生涯学習センターへご家族、友人と向かってみませんか。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント