こんにちは。

静岡市内での3大イベントのひとつである静岡まつりが開催されます。ぼく的には静岡まつり、安倍川花火大会、大道芸ワールドカップと思います。
このまつりは1957年から始まり、今年で61回目です。
由来は、徳川家康が駿府城界わいで花見をしたことから生まれたまつりのようです。
約400人が中心街を練り歩く豪華絢爛な「大御所花見行列」をメインに、3日間催しを行います。
行列の大御所役に4月1日(土)はロンドンブーツ1号2号の田村亮さん、4月2日(日)は俳優の国広富之さんの登場ですので楽しみです。行列は両日とも14時過ぎから駿府城公園を出るようです。

静岡まつりは5つの物語で構成しています。
・大御所が花見に行こうと呼びかける      「前夜祭」
・大御所の呼びかけに応えて駿府城を目指す 「駿府登城行列」
・大御所とともに花見へ出かける         「大御所花見行列」
・花見の宴を盛り上げる               「城下総踊り夜桜乱舞」
・城下にまつりの終焉を伝える           「打ち上げまつり」

会場も多々あり、大道芸も見られそうです。今週末からですので詳細をお伝えします。


↑大御所花見行列の様子です


☆第61回静岡まつり




・日時 2017年3月31日(金)~4月2日(日)
     10時くらい~20時くらい

・会場 駿府城会場(駿府城公園)、追手町会場、御幸会場、青葉会場(青葉シンボルロード) 
     静岡市葵区駿府城公園1ー1




・問合せ 静岡まつり実行委員会事務局 ☏054-221-0182

・交通 JR静岡駅北口 徒歩15分 
     車で来る場合は近隣有料駐車場を利用
     開場周辺並びに駅北前から中町交差点まで大幅な交通規制がある

・主催 静岡まつり実行委員会 http://www.shizuokamatsuri.com/


1日の田村さん、2日の国広さんの大御所行列は、14時過ぎに東御門を出て大御所行列となります。
赤と青が大御所のコースになります。
大変混みますので、どこで見たいか早めに向かってください。

夜は夜桜で1杯なんていいでしょうね。
ご家族や友人たちと楽しんでください。

では次回に…


スポンサードリンク