こんにちは。
ここで突然ですが、自身の足だった電動自転車を売りました。
理由……取材と称してあまりにも乗り回していました。電動ですからバッテリーを何度も重ねて充電をしています。バッテリーを外して乗ればいいじゃんか、と思われますが出だしが重く、まだノーマル自転車のほうがいいです。
何度も遠くも行きました。しまいには42.195キロも走りました。(5時間半www)
そんなことばかりしていれば、バッテリーの消費も早くなるだろうと感じはじめていました。
足のリハビリにもなったし、それ以上のことばかりやったし、バッテリーがまだ十分にあるうちにお売りしたほうがいいのではと、1月ごろから思っていました。
友人はヤフーオークションで高度なことをしています。ヤフオクで購入したのに出品は難しそうに思います。そっちはどうもとなり、とりあえず地元のサイトに出品してみようとなりました。電動自転車の写真をスマホで撮り、初めてジモッティーというサイトへ恐るおそる出品してみました。
すると2日後には問い合わせがありました。とても嬉しかったです。すぐに反響があるんだな、と。
ぼくはいままで、電子書籍やブログとライター的なことを行ってきました。それはすぐに反響はありません。時間がたちやっと少しずつ来る感じです。
そして2月下旬です。ぼくのように足のケガをした人が買ってくれることになりました。わざわざ浜松から来てくれるとのことで、後ろのタイヤを交換して3月上旬、とてもいい結果で渡しました。
ヤフオクで52500円で購入し、4ヶ月ほど使用し39800円で出品。5千円のタイヤ交換代も入っていますので35000円ほどで売れたということです。
先に自転車を購入していたわけではありません。その日の午後、ドンキホーテまで45分も歩いて探しました。
自分に合いそうなのはありません。
翌日は友人と探しました。ノーマル自転車もチェーンではなくベルト式もありました。
ぼくはいいなと思い、値を見れば6万近くです。電動でもないのに、こんなにもするんだー。
こんなとき、昨年10月に自転車をリサイクルショップへ売ったのを後悔したのです。
先を予想していれば、探さずにすみました。
とりあえず歩きより中古でもいいとなり、そのリサイクルショップに行くと、婦人車かシティーサイクルはありません。どうもぼくの予想ですが、自転車は実用性のある婦人車かシティーサイクルは人気がありそうです。
3月という時期的もあるのでしょうか、スポーツタイプの中古自転車が多くあります。
昨年は3万の電動自転車があったのに、早く買わなかったので売れてしまったことを思い出します。
ノーマル自転車はジモッティーサイトにあるのですが市内の出品はありませんでした。
よく読むとジモッティー、痔持っちー?

そういえば、少し歩くが平地に自転車やスクーターがたくさんあるリサイクル回収ショップさんがあるなと。
そこのホームページを見ると、自転車3千円~、と。
早速昨日、電話を掛けました。
「あの、自転車を探してまして、ホームページを見ました」
せこくラインアウトで掛けましたから、なんだこの番号? と思われたかもしれません。
『ああ、じゃ一度見てみればいいです……』
となり、屋号の『66ロク』へ歩いて向かいました。しかし変わった店名と思います。ぼくは陰謀論をよく読みますので瞬時に、ここは陰謀論が好きな店主なのかと想像してしまいました。
50分は歩きました。店というか平地に自転車、スクーターが置いてあります。
自転車は積み重なったりと無造作に置いてあります。
店主が現場などにある小屋にいるようです。ぼくは勝手に見ていました。いくらかの提示はされていません。
ホームページに書いてあったとおり、整備はなくそのまま売っているようです。
ざっとみて乗れそうなのは2台ほど。
そのとき店主が出て来ました。
「さっき電話した者です」
なんと40代そこそこのロン毛のかっこいい青年風が現れました。かなりのイケメンです。
『ちょっと、これを裏に持ってくから見てていいですよ』
そして帰ってきました。
ぼくはシティーサイクルをいくらか聞くと、4千円という。空気がなかったので入れて乗ってみると、ちょっと乗り心地はよくなかったです。ほかにはないかと聞くと、1週間後なに30台は入るというではないですか。
「そのとき電話して、来てくれればいいですよ」
ぼくはとっさに、
「自転車借りてもいいですか?」
と聞いてしまった。店主は、
「いいよ、それに乗ってていいですよ」
思わず出てしまったのに、店主は即答で答えた。
「えっ、いいんですか?」
徒歩で帰るのがつらいので、ついとっさに出たのです。
「いいよ、他のでもいいけど」
店主は笑いながらタバコを加えた。
「なんかわるいんですけど」
自身のとっさにいった言葉へ恥ずかしささえ感じてしまった。
「じゃ、100円のレンタル料でどうですか」
「え、それでもわるく思いますけど」
「いいですよ、お金が発生するから……」
翌週の自転車を見ても納得行かなければ買わなくてもいいらしく、店主と談笑しています。
なんて良心的なお兄さんと思ってしまいました。ぼくはこの方を瞬時に信用しました。

この自転車を100円レンタル
妹がブラウン管のテレビの処分しました。そのとき4千円を払い、友人の車で引き渡しに行ったことを思い出しました。
店主のところなら自宅まで回収に行き、3千円ですむそうです。
地デジ以前の液晶テレビなら1千円で自宅へ回収に来てくれるというのです。清水区へも行ってくれるようです。
とても良心的な方だった。
以前はバイク店で嫌なことがありましたが、反面こんないいリサイクル回収のお兄さんもいるのかと感心してしまいます。
ぼくはさっきの自転車へ乗り、平地を出ても頭を下げてぺダルを踏んでいました。電動ばかり乗っていたので出だしはとても重かった。振り向くと、店主はぼくをにやにやしながら見ていました。
ということで、3月は転勤、進学と移動が多いと思います。そうなると不用品が出てきますね。
「66ロク」はいかがでしょうか。とてもかっこいいお兄さんが気さくに話しを聞いてくれます。
本当です。リサイクル回収やさんというと高いじゃない? と思いがちですが、こちらは逆に安いです。
☆リサイクルショップ「66ロク」
静岡市駿河区馬渕4丁目10ー41
℡090-8216-7711
HP http://66-roku.com/
無料回収も多々あるようです。
とにかく不用品があるのなら迷わず66ロクへ電話を。
では次回に…
追伸…5月現在、66ロクさんは営業しておりません。どうもお店を畳んだようです。紹介をして申し訳ありません。
ここで突然ですが、自身の足だった電動自転車を売りました。
理由……取材と称してあまりにも乗り回していました。電動ですからバッテリーを何度も重ねて充電をしています。バッテリーを外して乗ればいいじゃんか、と思われますが出だしが重く、まだノーマル自転車のほうがいいです。
何度も遠くも行きました。しまいには42.195キロも走りました。(5時間半www)
そんなことばかりしていれば、バッテリーの消費も早くなるだろうと感じはじめていました。
足のリハビリにもなったし、それ以上のことばかりやったし、バッテリーがまだ十分にあるうちにお売りしたほうがいいのではと、1月ごろから思っていました。
友人はヤフーオークションで高度なことをしています。ヤフオクで購入したのに出品は難しそうに思います。そっちはどうもとなり、とりあえず地元のサイトに出品してみようとなりました。電動自転車の写真をスマホで撮り、初めてジモッティーというサイトへ恐るおそる出品してみました。
すると2日後には問い合わせがありました。とても嬉しかったです。すぐに反響があるんだな、と。
ぼくはいままで、電子書籍やブログとライター的なことを行ってきました。それはすぐに反響はありません。時間がたちやっと少しずつ来る感じです。
そして2月下旬です。ぼくのように足のケガをした人が買ってくれることになりました。わざわざ浜松から来てくれるとのことで、後ろのタイヤを交換して3月上旬、とてもいい結果で渡しました。
ヤフオクで52500円で購入し、4ヶ月ほど使用し39800円で出品。5千円のタイヤ交換代も入っていますので35000円ほどで売れたということです。
先に自転車を購入していたわけではありません。その日の午後、ドンキホーテまで45分も歩いて探しました。
自分に合いそうなのはありません。
翌日は友人と探しました。ノーマル自転車もチェーンではなくベルト式もありました。
ぼくはいいなと思い、値を見れば6万近くです。電動でもないのに、こんなにもするんだー。
こんなとき、昨年10月に自転車をリサイクルショップへ売ったのを後悔したのです。
先を予想していれば、探さずにすみました。
とりあえず歩きより中古でもいいとなり、そのリサイクルショップに行くと、婦人車かシティーサイクルはありません。どうもぼくの予想ですが、自転車は実用性のある婦人車かシティーサイクルは人気がありそうです。
3月という時期的もあるのでしょうか、スポーツタイプの中古自転車が多くあります。
昨年は3万の電動自転車があったのに、早く買わなかったので売れてしまったことを思い出します。
ノーマル自転車はジモッティーサイトにあるのですが市内の出品はありませんでした。
よく読むとジモッティー、痔持っちー?

そういえば、少し歩くが平地に自転車やスクーターがたくさんあるリサイクル回収ショップさんがあるなと。
そこのホームページを見ると、自転車3千円~、と。
早速昨日、電話を掛けました。
「あの、自転車を探してまして、ホームページを見ました」
せこくラインアウトで掛けましたから、なんだこの番号? と思われたかもしれません。
『ああ、じゃ一度見てみればいいです……』
となり、屋号の『66ロク』へ歩いて向かいました。しかし変わった店名と思います。ぼくは陰謀論をよく読みますので瞬時に、ここは陰謀論が好きな店主なのかと想像してしまいました。
50分は歩きました。店というか平地に自転車、スクーターが置いてあります。
自転車は積み重なったりと無造作に置いてあります。
店主が現場などにある小屋にいるようです。ぼくは勝手に見ていました。いくらかの提示はされていません。
ホームページに書いてあったとおり、整備はなくそのまま売っているようです。
ざっとみて乗れそうなのは2台ほど。
そのとき店主が出て来ました。
「さっき電話した者です」
なんと40代そこそこのロン毛のかっこいい青年風が現れました。かなりのイケメンです。
『ちょっと、これを裏に持ってくから見てていいですよ』
そして帰ってきました。
ぼくはシティーサイクルをいくらか聞くと、4千円という。空気がなかったので入れて乗ってみると、ちょっと乗り心地はよくなかったです。ほかにはないかと聞くと、1週間後なに30台は入るというではないですか。
「そのとき電話して、来てくれればいいですよ」
ぼくはとっさに、
「自転車借りてもいいですか?」
と聞いてしまった。店主は、
「いいよ、それに乗ってていいですよ」
思わず出てしまったのに、店主は即答で答えた。
「えっ、いいんですか?」
徒歩で帰るのがつらいので、ついとっさに出たのです。
「いいよ、他のでもいいけど」
店主は笑いながらタバコを加えた。
「なんかわるいんですけど」
自身のとっさにいった言葉へ恥ずかしささえ感じてしまった。
「じゃ、100円のレンタル料でどうですか」
「え、それでもわるく思いますけど」
「いいですよ、お金が発生するから……」
翌週の自転車を見ても納得行かなければ買わなくてもいいらしく、店主と談笑しています。
なんて良心的なお兄さんと思ってしまいました。ぼくはこの方を瞬時に信用しました。

この自転車を100円レンタル
妹がブラウン管のテレビの処分しました。そのとき4千円を払い、友人の車で引き渡しに行ったことを思い出しました。
店主のところなら自宅まで回収に行き、3千円ですむそうです。
地デジ以前の液晶テレビなら1千円で自宅へ回収に来てくれるというのです。清水区へも行ってくれるようです。
とても良心的な方だった。
以前はバイク店で嫌なことがありましたが、反面こんないいリサイクル回収のお兄さんもいるのかと感心してしまいます。
ぼくはさっきの自転車へ乗り、平地を出ても頭を下げてぺダルを踏んでいました。電動ばかり乗っていたので出だしはとても重かった。振り向くと、店主はぼくをにやにやしながら見ていました。
ということで、3月は転勤、進学と移動が多いと思います。そうなると不用品が出てきますね。
「66ロク」はいかがでしょうか。とてもかっこいいお兄さんが気さくに話しを聞いてくれます。
本当です。リサイクル回収やさんというと高いじゃない? と思いがちですが、こちらは逆に安いです。
☆リサイクルショップ「66ロク」
静岡市駿河区馬渕4丁目10ー41
℡090-8216-7711
HP http://66-roku.com/
無料回収も多々あるようです。
とにかく不用品があるのなら迷わず66ロクへ電話を。
では次回に…
追伸…5月現在、66ロクさんは営業しておりません。どうもお店を畳んだようです。紹介をして申し訳ありません。
スポンサードリンク
コメント