こんにちは。

きょうは気づいたことがありました。
それはシムフリースマートフォンに挿すシムカードのことです。

ぼくはワイモバイルの前進、イーモバイルを辞めました。理由はそのころの料金よりなにかと不利になるからです。
記事内にも掲載してあります。そうなると格安にしたいのでシムフリーにしようと。

シムフリー会社はほとんどクレジットカードです。
でもぷららモバイルのみ口座振替対応とネット情報で知りました。電話をしてみますとその通りでした。
そして音声をつけて契約に至ったのです。


videos-1240742__340


本日口座引き落とし対応のシムフリー会社を調べたところ、結構増えていました。有名どころでいうとヨシキの宣伝する「楽天モバイル」、「OCN」も口座引き落とし可能でした。ただ楽天さんは引き落し料100円をとります。そこは引っ掛かりましたけど。
へーこんなにも増えているのか、と先々を考えるとぼくは正直安心しました。

そのブログを読んでいますと、ぷららの新規はクレジットになった、と書いてあるではないですか。
本当かどうかホームページを見ますと、「……クレジットのみ」と書いてあります。
裏切ったな、と正直思いました。
そしてチャットをやりまして真偽を確かめましたところ、口座振替は対応とのことです。
ではなぜホームページに偽の情報を流すのかと聞くと、インターネットからはクレジットカードのみというのです。
???
ではどう口座振替にするのと聞くと、電話対応なら口座振替対応のことです。
そういえばぼくも2年前は長々と電話をして口座振替にしたような。
このことはとても重要です。
なぜならホームページを見ただけで、あきらめる口座振替希望者がいるはずですから。

ぷららモバイル https://www.plala.or.jp/lte/?dmp=data&data

ぼくはそのことをホームページに記載したらどうでしょうか、と提案しました。
ぼくはしつこいくらい電話で真偽を確かめるのでわかったのですが、なかには電話を嫌いな人もいるでしょう。
それで少しくらいはページにも口座振替可能と書けば新規を得られると思います。
つながりにくい時間帯もありますが、動画もブログも出来ます。
ただ、格安シムのなかでは高値でしょう。現在500円以内のシムカードも多々あります。ほぼクレジット対応ですけど。

そのことをぷららに伝えました。貴重な意見がどうのこうのと書いてありましたが、たぶん本音はうるさい意見だとわかります。口座振替ですと口座を空にすれば料金未回収となるからです。
そこでクレジットはそんなことはありませんので、そう変換していきたいのでしょうね。
そんなときにぼくの意見ですから、たまったものではありません。

クレジットを使っている人は便利で慣れているので口座よりいいでしょう。
でも高齢者など格安シムへ変えるとき、口座振替ではないのかと思うはずです。
やはりここはどんなシムカードでも口座振替をそろえてほしいところです。

まとめでいいますと、ぷららモバイルLTEはホームページに記載されている「クレジットカードのみ」は違います。ページに記載されている0091発進の電話番号で申し込めば口座引き落としは可能です。ただ書類のやりとりに時間が掛かります。ぼくはそうでしたので。
きょうはそんな気づいた話でした。

では次回に…



スポンサードリンク