こんばんは。

大晦日です。そうなると年越そばですね。
ということで、タイトル通り納豆で試したくなりました。

(おっす、また納豆シリーズか)←のりたかの守護神「おっちゃん」

はい。おっちゃん今年はお世話になりました。

(おお、お前もよく動いたな)

少しは活発になれました。それもみなさんのおかけです。

(そやな、お客さんあってやからな)

はい。みなさまにもお礼を申し上げます。

(それで、タヌキに納豆入れるんかい)

はい、やってみます。すぐ投稿しますので、スマホで載せます。ちなみに紅白をみております。Xジャパンを見たくて。
たぬきと納豆です。なんとなくまずそうな。

image



お湯を入れ待ってる間納豆ポテチを食べてみます。

image


まったく問題なしでうまいです。納豆てなんでも合うのかな、と思ってしまいます。

そろそろ出来たかな。

image


そして載せました。見た目はうまいかも。

image


混ぜて食べてみます。

image


食べました。正直、まずくはないですけど、納豆とあまり合わない感じです。
ねばねはがあり、それはやまかけそばを思わせるのですが、天ぷらがあまり味がしなかったりです。

image


これはちとやめましょう。スープも緑のたぬきが消されます。
もう少しです。

image


完食しました。口直しにポテチを入れました。

image



(ほらな、まずかったやろ)

えーと、まったく食べられないほどではないですが、緑のたぬきの味がしなくなりました。緑のみならとてもおいしかったです。

(なんでも、納豆入れようとするからやろ)

はい。でもチャレンジはいいことですので。

(ポテチがうまいやろ)

は、はい。みそ汁ならおいしいのですけど、スープがちょっと合わないのでしょうね。

(赤いきつねでもやるなよ)

はい、即答です。たぶん合わないでしょうかね。

(当たり前やろ、カレーが合うからってなんでも合うわけないやろ)

でも、またチャレンジしたいです。

(シチューか)

ハハハ、ばれましたか。

(おれの予想だが、合わんな)

ぼくもそう思うのですが、一応やってみたいです。

(わかった、ならまとめとけ)

はい。カップそばと納豆は合わないのでやめときましょう。
なんですか? ラーメン?
機会があったらやってみます。

(合わないやろ、ボケ!)

フフフ、意味の通らない記事もあったことでしょう。今年は読んでくださってありがとうございました。のりたかblogを来年もよろしくお願いします。

ではよいお年を…

 
スポンサードリンク