こんにちは。
あと二日で賀正~ですね。部屋とベランダとトイレの掃除をしました。すると腰痛になり、自転車で足を動かしてきました。和らぐかなと。
(なんや、それ)←のりたか頭の中にいる守護神 おっちゃん
おっちゃん、久しぶりです。
(掃除とは真面目やな)
年に二回だけの掃除ですので、なんしろホコリの多い部屋なので苦戦します。コルセットをしても腰痛になりました。
(持病やからな、なんやドリプラのまる子ランドでもちか?)
はい。近隣元旦イベントを情報部へ調べていますと出ました。昨日は護国神社の福もちまきを紹介しました。きょうもおもちです。
まる子ファンなら特に必見です。
実家が静岡市なら親せきも集まるでしょう。お年玉を狙っているお子さんもいます。そんな方への情報になりそうではないでしょうか。
ただ元旦のみですから、早起きしてください。あ、2日、3日も福豆なイベントがあるようです。
(だがな、本人は来ないやろ)
確実に来ません。ただ、ゆるキャラまるちゃんは登場すると思うのですが、そこはちょっとわかりません。
でも元旦ですから、まるちゃん登場かもしれませんね。
ドリプラとはエスパルスドリームプラザの略です。
(そのもち無料やろな)
もちの振る舞いは2度あって各回先着100名のようです。無料なのですが、ただ入場料が発生します。のりたかblogは主に無料をテーマにしていますから、そこは申し訳ないと頭を下げます。
(そこは一度紹介したから、仕方ないわ。説明しとけ)

☆お正月だよ! ちびまる子ちゃんランドでおもちの振る舞い
・日時 2017年1月1日(日・祝)
・場所 エスパルスドリームプラザ3階 静岡市清水区入船13ー15
・開催時間 ランド内11時30分~ 14時:00~ (入場料が掛かります)
・問い合せ エスパルスドリームプラザ 054-354-3360
・駐車場 1600台(1時間200円)
・交通 無料シャトルバス JR清水駅東口⇔ドリームプラザ
・お車 清水インターからは富士、沼津、東京方面へ進みすぐ右側へよる。100mほど走ると広い交差点があり日本平、三保方面へ右折。広い道路をまっすぐ600メートルほど走る。高架をくぐって突き当たりを右折。清水駅を過ぎてまっすぐ高架を行く。下がると入船の交差点があり、少し進むと左側に大きなオレンジの建物がドリームプラザ。
・ちびまる子ちゃんランドの簡単な紹介です。
営業時間
午前10時から午後8時 365日営業
入場料
大人 600円(中学生以上)
子供 400円(三歳以上)
ドリームプラザ http://www.dream-plaza.co.jp/
本当はもちつきの予定でしたが、食中毒の観点から中止となりました。その代わり、おもち振る舞いは当初の50人から倍になった模様です。
ちびまる子ランドはリニューアルして入場料が以前より高めですが、そこは以前より充実したようです。
(したよう? お前、行くっていってたのにまだ行ってないのか!)
は、はい。ちょっと行く機会がないもので……。
(ならな、元旦行って来い!)
それは、ちよっと……ダメです。
(なんでや)
元旦など行ったら、それこそ変です。ぽつんと独りでおもちをもらっている初老のはまじを想像してください。
(そこがおもろいやんけ、アホ)
ハハハ。
ということで、元旦はちびまる子ちゃんランドでおもち振る舞いを開催です。エスパルスドリームプラザでは元旦から8日まで様々なイベント開催中です。ぜひ、正月はドリプラに足を運んではいかがでしょうか。
(ごまかしたやろ)
フフフ、では次回に…
あと二日で賀正~ですね。部屋とベランダとトイレの掃除をしました。すると腰痛になり、自転車で足を動かしてきました。和らぐかなと。
(なんや、それ)←のりたか頭の中にいる守護神 おっちゃん
おっちゃん、久しぶりです。
(掃除とは真面目やな)
年に二回だけの掃除ですので、なんしろホコリの多い部屋なので苦戦します。コルセットをしても腰痛になりました。
(持病やからな、なんやドリプラのまる子ランドでもちか?)
はい。近隣元旦イベントを情報部へ調べていますと出ました。昨日は護国神社の福もちまきを紹介しました。きょうもおもちです。
まる子ファンなら特に必見です。
実家が静岡市なら親せきも集まるでしょう。お年玉を狙っているお子さんもいます。そんな方への情報になりそうではないでしょうか。
ただ元旦のみですから、早起きしてください。あ、2日、3日も福豆なイベントがあるようです。
(だがな、本人は来ないやろ)
確実に来ません。ただ、ゆるキャラまるちゃんは登場すると思うのですが、そこはちょっとわかりません。
でも元旦ですから、まるちゃん登場かもしれませんね。
ドリプラとはエスパルスドリームプラザの略です。
(そのもち無料やろな)
もちの振る舞いは2度あって各回先着100名のようです。無料なのですが、ただ入場料が発生します。のりたかblogは主に無料をテーマにしていますから、そこは申し訳ないと頭を下げます。
(そこは一度紹介したから、仕方ないわ。説明しとけ)

☆お正月だよ! ちびまる子ちゃんランドでおもちの振る舞い
・日時 2017年1月1日(日・祝)
・場所 エスパルスドリームプラザ3階 静岡市清水区入船13ー15
・開催時間 ランド内11時30分~ 14時:00~ (入場料が掛かります)
・問い合せ エスパルスドリームプラザ 054-354-3360
・駐車場 1600台(1時間200円)
・交通 無料シャトルバス JR清水駅東口⇔ドリームプラザ
・お車 清水インターからは富士、沼津、東京方面へ進みすぐ右側へよる。100mほど走ると広い交差点があり日本平、三保方面へ右折。広い道路をまっすぐ600メートルほど走る。高架をくぐって突き当たりを右折。清水駅を過ぎてまっすぐ高架を行く。下がると入船の交差点があり、少し進むと左側に大きなオレンジの建物がドリームプラザ。
・ちびまる子ちゃんランドの簡単な紹介です。
営業時間
午前10時から午後8時 365日営業
入場料
大人 600円(中学生以上)
子供 400円(三歳以上)
ドリームプラザ http://www.dream-plaza.co.jp/
本当はもちつきの予定でしたが、食中毒の観点から中止となりました。その代わり、おもち振る舞いは当初の50人から倍になった模様です。
ちびまる子ランドはリニューアルして入場料が以前より高めですが、そこは以前より充実したようです。
(したよう? お前、行くっていってたのにまだ行ってないのか!)
は、はい。ちょっと行く機会がないもので……。
(ならな、元旦行って来い!)
それは、ちよっと……ダメです。
(なんでや)
元旦など行ったら、それこそ変です。ぽつんと独りでおもちをもらっている初老のはまじを想像してください。
(そこがおもろいやんけ、アホ)
ハハハ。
ということで、元旦はちびまる子ちゃんランドでおもち振る舞いを開催です。エスパルスドリームプラザでは元旦から8日まで様々なイベント開催中です。ぜひ、正月はドリプラに足を運んではいかがでしょうか。
(ごまかしたやろ)
フフフ、では次回に…
スポンサードリンク
コメント